創元推理文庫<br> 黒いトランク

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
黒いトランク

  • 鮎川 哲也【著】
  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • 東京創元社(2002/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月02日 21時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 382p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488403034
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

鮎川哲也の戦後本格の出発点となった里程標的名作。綿密な校訂と著者の加筆訂正による決定版。

著者等紹介

鮎川哲也[アユカワテツヤ]
東京生まれ。『黒い白鳥』『憎悪の化石』で第13回(1960年)日本探偵作家クラブ賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

404
中学生時に、角川文庫版を何度も挫折。文章が堅く感じられ、地名が全然頭に入ってこなかったのが理由で、読み切るのに相当時間がかかった記憶がある。有栖川氏の、過剰なまでの宣伝文句につられて再読する気になったが、改めて読むとたしかにとんでもない本格ミステリ。錯綜する謎を、きれいに一つずつ分解して、順番に解いていく過程の面白さと、トリックが瓦解するきっかけの作り方が、鮎川氏はユニーク。登場人物を少なくするために、関連性に若干都合の良さが出てしまっているくらいが難点で、職人芸というにふさわしい作品。2018/04/06

Kircheis

386
★★★★☆ 巨匠鮎川哲也の実質的なデビュー作。 ずっとクロフツの『樽』を意識して書かれたものと思っていたが、実は横溝正史の『蝶々殺人事件』を読んだのがきっかけだったと語られていてビックリ! 2つのトランクと死体が絡むアリバイトリックに鬼貫警部が挑む話。トリックの基本線は鬼貫より先に見抜くことができたが、鬼貫がラストで気付く真実には思い至らなかった。 今となっては古典だが、戦後すぐの時代にこんな大仕掛けのトリックが編み出されていたことに尊敬の思いである。2023/07/16

五右衛門

90
読了。初読みの作家さんでした。少し時代を感じましたがそんな事が全く気にならないくらいの推理、構築しては崩してからの再構築にのめり込みました。事件解決までの推理見事です。途中まで絶対に崩されないだろうなと思っていたアリバイをものの見事に崩して行くくだりはもの凄いスピード感で読まされました。面白かった❗2019/02/24

aquamarine

80
再読。初読のときはよくわからず、後に光文社文庫版の解説の図とにらめっこしたのを思い出します。この創元版は会話などにも手が入っているのかとても読みやすくあれほど難しかった人とトランクのルートが今回はちゃんと伏線があることも気づけて素直に読み進めることができました。ひとつひとつ足で稼いで真相を明らかにしていく過程は本当に細やかでもつれた糸が綺麗に解ける様は感動します。でも事件の関係者がもともと警部の関係者ということもあり、心に響いたのは犯人との対決シーンと独白。ただのアリバイ崩しだけじゃない読後感も好みです。2015/11/11

セウテス

72
鮎川哲也氏の事実上のデビュー作品で、この登場人物から作者のペンネームが決定しました。博多から送られ受取人がいない黒いトランクから、腐敗した男の遺体が出てきます。クロフツの樽をトランクに代えて書かれた様に思って居ましたが、全く違う作品で驚きました。綿密なアリバイトリックに、ついつい目が行きがちですが、鬼貫警部の地道な捜査や温厚なキャラクターが、作品全体に善い味を出しています。何より海外の翻訳では表現される事が少なく、日本ミステリーの特筆である『旅情』を感じられる作品です。是非この風情や情緒を楽しみましょう。2014/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/533048
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品