創元推理文庫<br> 突破口―弁護士アイゼンベルク

電子版価格
¥1,500
  • 電子版あり

創元推理文庫
突破口―弁護士アイゼンベルク

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 485p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488290054
  • NDC分類 943
  • Cコード C0197

出版社内容情報

凄腕の女性弁護士アイゼンベルクは、映画プロデューサーのユーディットから弁護を依頼される。ログハウスにプラスチック爆弾を仕掛け、滞在していた恋人を遠隔操作で爆殺した容疑で逮捕されたというのだ。無実を主張するユーディットの弁護を引き受けるが、彼女の自宅からは爆弾と起爆装置が発見され、さらに何かを隠しているようで……。鋭い洞察力と行動力を武器に奔走する敏腕弁護士の活躍を描く、一気読み必至のエンターテインメント!

内容説明

刑事弁護士アイゼンベルクは、映画プロデューサーのユーディットから弁護を依頼される。ログハウスにプラスチック爆弾を仕掛け、遠隔操作で恋人を爆殺した容疑で逮捕されたというのだ。ユーディットは無実を主張するが、自宅から爆薬の包装紙と起爆装置が発見され…。鋭い洞察力と行動力を武器に事件に挑む凄腕の女性弁護士の活躍を描く、疾走感溢れるエンターテインメント!

著者等紹介

フェーア,アンドレアス[フェーア,アンドレアス] [F¨ohr,Andreas]
1958年、ドイツのバイエルン州生まれ。バイエルン州の放送メディアで法律関係の職務に携わりながら、1991年からミステリ・ドラマの脚本家として活躍する。2009年に発表したデビュー作Der Prinzess‐innenm¨order(お姫様殺し)でフリードリヒ・グラウザー賞(ドイツ推理作家協会賞)新人賞を受賞

酒寄進一[サカヨリシンイチ]
ドイツ文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

110
ドイツの作家による女性弁護士シリーズの2作目です。1作目を読んだと思っていたのですが未読でした。友人の映画プロデューサーから弁護を依頼されて、という話ですが不利な証拠ばかりが出てきます。それをどのように解決していくのかということですが、ドイツ人特有なのでしょう。説明などが詳しくされていてかなり長い話になっています。もう少しスピード感があってもよかった感じです。その割には最後は比較的あっさり感が残ります。スカーペッタの向こうを張ったのですかね?2020/02/29

のぶ

86
弁護士アイゼンベルクシリーズの2作目。前作が良かったので読んだが、一応面白くはあったが、前作には及ばなかった。今回はアイゼンベルクが映画プロデューサーのユーディットから弁護を依頼される。それは、ログハウスにプラスチック爆弾を仕掛け、滞在していた恋人を爆殺した容疑で逮捕されたという容疑の依頼。しかしユーディットの周辺からは不利になる証拠が出てくる。アイゼンベルクは無実を勝ち取れるのか?裁判の場面は読ませるが、アイゼンベルクの魅力が前作ほど感じられない。ドイツミステリー特有の硬さがなく読みやすいのだが・・。2020/03/02

papako

74
ドイツの弁護士シリーズ2冊目。面白かった!でも名前に苦戦しました。目の前で知り合いの映画プロデューサーが恋人を爆殺した容疑で逮捕され弁護することになったアイゼンベルク。証拠は犯人だと示しているが、アイゼンベルクはちゃんと真実に迫っていく。過去の事件と現在の事件。どうつながるのか?そしてアイゼンベルクの過去と姉は?娘に本当の事が話せてよかった。新しい仲間の探偵バウムがいい役割でしたね。まだまだ楽しめるのかしら。続編あるの?楽しみです。momiさん、ありがとう!2021/02/14

キムチ

64
フェーア2作目。前作と同じ手法~現況に過去事例を併走させる。章ごとの日時がポイント。スパイス的にヒロインの亡き姉の死の謎を挿入・・ラヘルの深層のさざ波として効果を与えている。シーラッハで慣れたユニークな独刑事裁判制度。日本じゃありえない「弁護士が探偵を雇い,独自調査を行う事」により裁判進行にどんどん情報を入れて行く。この探偵バウム氏、地味に個性的。証人尋問は公判前の拘留審査にかなり絡みが大きいだけに 刑事弁護士の力が大きく影響して行く。被疑者の身柄拘束云々を巡る駆け引きもさる事ながら、そう言った熱っぽさ 2022/03/20

あさうみ

51
事件を追うと明らかになる事実。謎から謎へ変わっていく過程はミステリーの醍醐味。ページをめくるのが楽しかった。荒がないわけではなく警察、検察が揃って石頭…。そして結局のところ、あの女性連続殺人の犯人は?あれ?読み飛ばした…?自殺した彼が冤罪なのかどうかも…次巻へ引継ぎ?なのかな?2020/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14938366
  • ご注意事項

最近チェックした商品