創元推理文庫<br> シナモンとガンパウダー

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
シナモンとガンパウダー

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 19時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 496p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488285067
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報



イーライ・ブラウン[イーライブラウン]
著・文・その他

三角 和代[ミスミカズヨ]
翻訳

内容説明

海賊団に主人を殺され、海賊船に拉致された貴族のお抱え料理人ウェッジウッド。女船長マボットから脅され、週に一度、彼女だけに極上の料理を作る羽目に。食材も設備もお粗末極まる船で、ウェッジウッドは経験とひらめきを総動員して工夫を重ねる。徐々に船での生活にも慣れていくが、マボットの敵たちとの壮絶な戦いが待ち受けていて…。面白さ無類の海賊冒険×お料理小説!

著者等紹介

ブラウン,イーライ[ブラウン,イーライ] [Brown,Eli]
南カリフォルニア育ち。2008年にThe great daysで作家としてデビューし、ファブリ文学賞を受賞する。他の著作にヤングアダルト・ファンタジー作品のOddity(2021)などがある。現在は家族と北カリフォルニアに在住

三角和代[ミスミカズヨ]
西南学院大学文学部外国語学科卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

332
普段あまり読まないジャンル。書店や読メのレビューでやたら目に止まり、だんだん興味が湧いてきた。少し捻りすぎて文章のテンポを殺しているような比喩表現が若干気になり、序盤はスルスルとはいかなかったが、料理が始まったあたりから徐々に引き込まれて、終盤はかなり一気に読み終えた。物語自体はかなりオーソドックスな進行で、特段の意外性はなく、むしろマボットとウェッジウッドの関係はいらなかったくらい。肉体関係のないままの方が清々しく、マボットの格好良さも引き立った気がする。結局は料理と海賊という組み合わせの妙がすべて。2023/01/31

海猫

169
命が惜しければ最高の料理を作れ!海賊船に拉致され女船長に腕をふるう羽目になった料理人ウェッジウッド。食材も設備もお粗末な環境の中で工夫を重ねるが…。お料理がメインかな?と思い読んでたら、海賊冒険小説の要素がかなり濃い。襲撃したり戦闘があったり大乱闘場面もあるわ、意外に派手。船員らの人物像も面白いが、特に女船長マボットが魅力的。野蛮な海賊ではなく一本筋の通った人物で、彼女との交流を通しウェッジウッドの価値観も変化してゆく。19世紀前半の空気感も良く書き込まれ、ロマンスまでも盛り込み、みっちりと読ませる一冊。2022/09/16

seacalf

124
お気に入りの読友さんの感想につられて。惚れずにはいられない気っ風の良い美貌の女海賊マボットと、彼女に攫われた天才料理人ウェッジウッドが繰り広げるめっぽう面白い娯楽小説。個性際立つ海賊たちや天才科学者の敵役などキャストも粒揃い。船長の為に貴族にも絶賛された華麗な腕を振るうのだが、諸々足りない船内で知恵を絞って美食の皿を生み出す様が痛快。最初は嫌々だったはずが、マボットに蒙を啓かれ徐々に心境が変わっていく様子も良い。翻訳がいまいち読みにくかったが、そこさえ目を瞑れば休日に読むのにぴったりな読み応えある作品。2022/12/16

ケイ

119
登場人物の中の一人である料理人の名前がコンラッド。ハリー・クレッシングの「料理人」へのオマージュがあるんだかないんだか。こちらのコンラッドは、ドロドロしたお粥みたいなのしか作らず、クセが強くない。主人公の料理人であるウエッジウッドという名前も、気になるところ。さて、本書の内容だけれど、暴力と血と仁義なき闘いぶりが盛りだくさんで、一方で美味しそうな料理の描写がふんだんにあるのに、美味しそうに書かれるほどに、吐き気を催すとでも言うような香りを放つ。悪趣味だわ(どちらかといえばポジティブな意味で)2023/05/16

雪紫

109
ありったけの食材かき集め、命を繋ぎに行くのさ。1819年8月18日、雇い主を殺され海賊の女船長マボットに拉致された料理人ウェッジ。助かる手段は週に一度、豪勢な料理を作ること!!食材不足に苦労し、脱走の決意をしながらも、表紙に出た料理が早くも出来る光景がたまらない。絶望的戦いや、当時の情勢、失われるもの、マボットの背景が明らかになるにつれ、変わる心境や紡がれる料理のなんと尊いことか(味噌や醤油まで出るし)。絶望、飯テロ、和やか、そしてしんみり。物語が進むごとに息をつかせぬ、でも少しずつ大切に読んだ1冊。2023/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19959407
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品