感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
17
このシリーズの第4巻目。短篇なのでそんなに大がかりとかいうものはないのですが、ちょっとしたネタをうまく使って読む人のミステリー心をくすぐる感じがします。こんなに多くの短篇を様々な方法で楽しませてくれるのは作者の力量でしょうか?2014/07/08
K
14
サム・ホーソーンシリーズ第4弾。やっぱり面白いなあ。新しい看護婦メリーにちょびっと探偵要素があるのが新鮮で良かった。やはり『革服の男の謎』が秀逸か。『田舎教会の謎』でエイプリルのその後が描かれてて微笑ましいですね。2014/02/22
ホームズ
9
『重体患者の謎』もう少しでサムの医師免許が剥奪されるところだった事件。『要塞と化した農家の謎』くらいから戦争の影を感じるな〜。『青い自転車の謎』人間消失ミステリ。なかなか面白かった(笑)なるほど〜って感じで納得(笑)『田舎教会の謎』はエイプリルの息子の誘拐。『消えたセールスマンの謎』は『ジェイムス・フィリモア氏の失踪』に似てるな〜って思ったけど、やっぱり意識してたんだ(笑)『革服の男の謎』はアイリッシュの『幻の女』に似てた(笑)2008/07/31
たち
7
サム先生も大変面白かったのですが、付録のような最後のフロンティア・ストリートが一番印象に残りました!!ベン・スノウ、カッコいいよぉ~!2015/10/07
ホームズ
7
どの短編も楽しめますね(笑)『呪われたティピーの謎』ではベン・スノウとの共演が(笑)怪盗ニックもレオポルド警部と共演していたしこういったのは嬉しいですね(笑)『消えたセールスマンの謎』『革服の男の謎』は他の作家の作品を意識している感じが面白い(笑)第2次世界大戦が迫ってる感じで時間が流れてそれぞれの人の人生が進んでる感じもいいですね(笑)ベン・スノウのシリーズも創元推理文庫で出してくれないかな~(笑)2011/04/27
-
- 電子書籍
- 惡の華(8)