創元推理文庫<br> 暗殺者たちに口紅を

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
暗殺者たちに口紅を

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月05日 08時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 400p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784488191061
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

60歳の女性暗殺者4人、格好良すぎ!!!
古巣の暗殺組織に命を狙われた4人は、
生き残り、平穏な生活を取り戻せるか?
極上のエンターテインメント!

かつてはナチの残党を、現在は犯罪者を標的とする暗殺組織〈美術館〉。社会に害をなす者の抹殺に40年を捧げた60歳のビリーたち女性暗殺者4人は、引退の日を迎えた。記念にクルーズ旅行に出かけたところ、組織が彼女たちを裏切り者とみなし暗殺指令を出したと判明。生き延びるには知恵と暗殺術を駆使して反撃するしかない! 殺すか殺されるかの危険な作戦の行方は――。MWA賞候補作の著者が贈る極上のエンターテインメント!

内容説明

ナチの残党や犯罪者を標的としてきた暗殺組織“美術館”。暗殺業に40年を捧げた60歳のビリーたち4人は、引退の日を迎えた。記念のクルーズ旅行に出かけるが、彼女たちを殺すため組織から刺客が送り込まれてくる。生き延びるには、知恵と暗殺術を駆使して反撃するしかない。殺すか殺されるかの危険な作戦の行方は?本国でベストセラーとなった極上のエンターテインメント!

著者等紹介

レイバーン,ディアナ[レイバーン,ディアナ] [Raybourn,Deanna]
アメリカ、テキサス州出身。テキサス大学サンアントニオ校で英文学と歴史を学ぶ。ヴィクトリア朝時代を舞台にしたヒストリカル・ミステリのシリーズで人気を博し、第3作のA Treacherous Curseが2019年のMWA(アメリカ探偵作家クラブ)賞最優秀長編賞の最終候補となった。ほかにも数々の著作がアガサ賞などにノミネートされ、高く評価されている

西谷かおり[ニシタニカオリ]
東京外国語大学外国語学部欧米第一課程英語専攻卒業。翻訳書籍編集者を経て、英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナミのママ

67
40年間勤め上げた「職場」から贈られた引退記念のカリブ海クルーズ旅行。それなのに命を狙われるって酷くない?さぁ、やり返せ!というストーリー。職場は「暗殺組織〈美術館〉」主人公はProject Sphinxとして4人チームを組む女性だけの暗殺者集団。60歳とはいえベテラン暗殺者、あちこち移動しながら知恵と人脈を使って組織に立ち向かっていく。会話はオシャレ、まだセクシーさも残ってる?でも歳には逆らえず。少しキレが悪く感じたけど軽くて読めて、楽しかった。2023/06/10

猿吉君

66
定年退職した殺し屋が何者かに狙われて、と私好みの設定に飛びつきました。①老人になったとはいえ皆さんそれぞれの特技についてバリバリです。②この手の話は必ず回想シーン多めなんですが正直そこはまどろっかしい。③全員女性なんですが結構シモネタあり。④何も殺さなくてもな人もいて少しうーんとなりました。点数75/100→老人じゃなくて40歳ぐらいな設定でも良いんじゃないかなと思いました、全体的にもう一捻りが足りない印象でしたがラスト含め面白く読めました。2023/10/18

22
さくさくと♪ジャケがいいですね^ ^60歳が、身近になってるので、雑念が混ざりながら読んでて…ちと楽しめず>_<2023/07/09

羊山羊

19
60歳の女性暗殺者4人が引退する暗殺組織に無実の罪で狙われる羽目に。4人は死力を尽くして生き残るために組織に立ち向かう。本著中を徹頭徹尾貫くシスターフッドの精神に胸を打たれる1冊だ。男性社会が捻じ曲げてしまった醜悪な組織を女性たち4人が鮮烈に貫いていく展開が、終始小説に力強い女性像を与えてくれる。ある種彼女たちは老いさらばえた弱者達への強力なエールだ。自分たちが生きている証を、全世界と自分たちを捨て駒にしようとする連中に叩きつけるのだ。力強い意志に耳目を引き寄せられて一気読み間違いなしな1冊。楽しかった。2023/06/04

kyoko

19
(登録されたので再掲)ディアナ・レイバーン「暗殺者たちに口紅を」ゲラで先読みさせていただきました。死ぬか生きるか、いや殺されるか殺すかというジェットコースターみたいな展開、それを60歳のおばちゃんたちがやってのける。古今東西の知識や経験をバックに、人間の酸いも甘いも嚙み分けたおばちゃんたちを舐めたらあかん。体力的にも60歳はまだまだ。たまにほろっとしながら読んで、終わったらスッキリ。楽しませていただきました。2023/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21099456
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品