創元推理文庫<br> 帽子収集狂事件

個数:
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
帽子収集狂事件

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月05日 06時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 401p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488118303
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

不可解な連続帽子盗難事件と、盗まれたポオの未発表原稿──。ロンドンを震撼させる怪事件に挑む名探偵フェル博士。驚天動地の真相とは? 巨匠カーの代表作、新訳で登場!

内容説明

“いかれ帽子屋”による連続帽子盗難事件が話題を呼ぶロンドン。ポオの未発表原稿を盗まれた古書収集家もまた、その被害に遭っていた。そんな折、ロンドン塔の逆賊門で彼の甥の死体が発見される。古書収集家の盗まれたシルクハットをかぶせられて…。比類なき舞台設定と驚天動地の大トリックで、全世界のミステリファンをうならせてきた、フェル博士シリーズを代表する傑作。

著者等紹介

三角和代[ミスミカズヨ]
1965年福岡県生まれ。西南学院大学文学部外国語学科卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

306
カーの中でも未読だった有名作。乱歩がベストに挙げて名の知れた一冊でもある。事件の発端の不可解性や、割りと複雑なタイムテーブル、多く用意されたミスリード等々、パズラーとしては高難易度であり、乱歩もそういう面に着目しての評価だろうが、いかんせん、小説としてかなり退屈。場面転換が少なく、登場人物の描写も、ほぼ捜査陣対関係者の聴取の図式に終始し、各々が接点を持って展開していくシーンがない。この結末を持ってくるならば、そういった面での仕込みもしておけば、もっと盛り上げられたのにと少し残念。2021/04/08

Kircheis

219
★★★★☆ 乱歩がカー作品のベストに挙げた作品。 個人的にもベストではないにしろ、かなり好きな作品だ。 カーらしい密室やホラーぽい演出がないのでマニアには物足りないかもしれないが、謎解きの明快さや二転三転する展開はかなり面白い。特にポーの原稿がなぜ紛失したのかと、ドリスコルがなぜ怯えていたのかの謎が判明する場面は大好き。 ただし事件が偶然に左右されすぎていることから、フェル博士が真相に辿り着けたのはご都合主義だと感じる。 あと最後の決断もあまり支持できない。2020/12/02

セウテス

69
ギデオン・フェル博士シリーズ第2弾。〔再読〕ロンドンで帽子盗難事件、ポーの未発表原稿盗難事件が起き、その事件を追いかけていた記者が殺害されてしまう。バラバラに見えた三つの事件は、やがて見事なまでの繋がりを見せるのだが計算づくで巧い。三人の女性も、魅力的で伏線にもなっているという設定が匠だ。実はこのトリック、有栖川有栖「マジックミラー」のアリバイ講義の中で説明される程、後の作品に影響を与えた。但しカー作品は抽象的事象を推理のプロセスに組み込む論理があり、それを楽しめるかどうかで好き嫌いが別れるかも知れない。2016/01/22

星落秋風五丈原

57
さて、常にフェル博士のはぐらかしやからかいに耐えて?来たオトナの男ハドリー警部が今回はちょっとキレかける。「ここにいる博士についてわたしが残念なのはただひとつ、扇情小説の探偵を故意にまねていることだけですよ。その手の小説を博士は片っ端から読むのです。わかっていても口を閉ざし、意味ありげに“ハハア”!と言うんだ。」 ワトソン役の宿命を背負っている彼が、今回フェル博士に苦言を呈す。にもかかわらず、ちょろちょろとネズミのおもちゃで遊んでしまうフェル博士、全然反省しとらんな。ああハドリー警部の安寧の日は遠い。2016/11/30

yumiha

54
乱歩のイチオシのディクスン・カーのミステリー。「セイウチ」とあだ名されるほど太ったフェル博士のお茶目なところが楽しい。帽子を盗んだ犯人は、その動機とともに予想が当たった✌でも、殺人犯の方は、その機会のあった被疑者からあれこれ条件を除外すれば、残るのはこの人!と予想したけれど、その動機もトリックも全く分からなかった。犯人の自白を聞いて、これ、後出しじゃんけんの動機やんと思った。トリックも、もう少し痕跡が欲しかった。でも、お茶目なフェル博士にまた会いたい。2022/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2589780
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品