創元推理文庫<br> アクロイド殺害事件 (新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

創元推理文庫
アクロイド殺害事件 (新版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月01日 05時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 425p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488105433
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

睡眠薬の飲み過ぎで死んだフェラーズ夫人。自殺なのかそれとも?続いて村の名士アクロイド氏が刺殺された。犯人の正体は?シェパード医師が事件とその捜査状況を克明に記録しようとしたが…。ミステリの女王アガサ・クリスティの代表作で、その独創的なトリックにより、世界の推理小説中五指に入る古典的傑作。トリックをめぐる論争が現在に至るも尽きることのない問題作。

著者等紹介

大久保康雄[オオクボヤスオ]
1905年生まれ。慶応大学卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ま~くん

77
今読んでも名作は全く色褪せていなかった。アクロイドという財産家が刺殺される。現場の書斎から一通の手紙が消えていたが、それは事件の前日に自殺していたファラーズ婦人からのものだった。複雑に絡む人間模様。狡猾な犯人に立ち向かうのは、引退して余生を静かに暮らす筈だった名探偵ポワロ。相棒ヘイスティングスはいないが、灰色の脳細胞をフル稼働して犯人を追い詰めていく。推理小説の醍醐味が凝縮された名作は万人にお勧め。恐らく真犯人が分かってから再読しても別の楽しみ方が出来そう。あの人が犯人に気付いていたかどうかだけが心残り。2023/03/17

R

75
もはやタイトルがネタバレの隠語みたいにもなってる名作ミステリ。ポワロシリーズで、ヘイスティングスが出てこないから、あなたが代わりにと医師を相棒にして事件を解明していくのだが、驚きの結末に繋がっていくわけだけども、よくできた会話劇で、オチから逆算していくとポワロの行動全てに合点がいくようになってるのが凄い楽しかった。複数の無関係な謎もついでに明かされるのが醍醐味の一つだが、恋愛関係はそんな事ある?と思うような情動があって理路から外れてるように読めるが自然なのが面白い。2023/07/10

なる

66
富豪アクロイドが殺されたその真意を掴むために名探偵ポワロが挑む、という海外ミステリの中でも有名な作品だということは何となく知っていたものの読んだことがなかった。ポワロが出てくる作品の中でも注目すべきトリックがある、ということで興味を持って拝読。見事にトリックにやられてしまった。今でこそ模倣された作品はいくつもあるかもしれないけれど、このトリックを巧みに使ってクリスティは一気にスターダムへ。それだけ読者の度肝を抜いた作品であることは間違いなく、今度は真相がわかった上で読み返してみるとまた面白くなる。2022/03/08

とも

51
★★★★★推理面で言えば、クリスティ史上最高傑作かも。2015/06/13

つみれ

40
おもしろかったミステリーほど感想を書くのに時間がかかってしまう。それはひとえに私の迂闊な一言が未読の方の先の楽しみを不当に奪うことになりはしないかという危惧によるものである。その意味でこの作品は非常に感想が書きづらいのだが、要するに大満足だったとただ言いたいのだ。このトリックを知らずに本書を読めた幸運を素直に喜ぶべきだが、やはり古典や名作というのは早めに一通り押さえておくべきものだなと改めて思わされた次第である。おそらく有名な作品ほど、ネタバレの恐怖が身近に潜んでいるものであろうから。2017/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/548738
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品