出版社内容情報
河田 真誠[カワダ シンセイ]
著・文・その他
内容説明
たくさんがんばっているのに、なんとなく「満たされてない」と感じるあなたへ。他人の気持ちではなく自分の気持ちを大切にするだけで、世界はがらりと変わります。今の自分を好きになる。いつもの毎日が輝き始める。理想の未来が近づいてくる。自分の心を旅する100の質問。10万人を笑顔にした、人生を変えるレッスン。
目次
第1章 「幸せ」幸せは、どこにありますか?
第2章 「愛」愛って、なんですか?
第3章 「夢」なにを叶えたいですか?
第4章 「悩み」どうやって、悩みにサヨナラしますか?
第5章 「お金」どうすれば、お金から自由になれますか?
第6章 「自分を好きになる」自分のこと、愛していますか?
第7章 「自分を磨く」どうすれば、最高の私になれますか?
第8章 「仕事」どうすれば、仕事は最高に楽しくなりますか?
第9章 「人間関係」どうすれば、よりよい関係になりますか?
第10章 「毎日」今日は、どんな1日にしますか?
著者等紹介
河田真誠[カワダシンセイ]
コンサルタントや研修講師として、ホテル、飲食店、エステ、整体、美容室、製造業、保険、建築など様々な業界業種に関わり、その会社にいる人たちの手で業績が改善していくサポートをする。また、働き方、夢の叶え方、生き方などの講演やイベントなども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
香菜子(かなこ・Kanako)
41
私らしく わがままに 本当の幸せと出会う100の質問。河田真誠先生の著書。頑張らなくても、他人の視線や評価を気にしなくてもいい。自分らしくわがままに、自分の心や欲望に正直な、自分優先主義、自分第一主義でいい。そう背中を押してくれる元気が出る一冊。2018/09/03
Yuka Doi
2
他者からのアドバイスは「正解」ではない。自分に合った「正解」があるからだ。自分らしく生きているか、それが重要だ。サクラはサクラにしかなれない、ヒマワリはヒマワリにしかなれない。サクラがヒマワリを羨ましがって、真似てみても、ちっとも魅力的ではない。むしろ、何が何だかわからなくなって、「自分」ではなくなる。そして、周りの方々の自分への接し方は、自分が周りにどう接しているか、を映し出したものだそうだ。家庭も職場も、平和で和やか。人を愛し、優しくすれば、自分にも返ってくる。2018/06/29
べりちゃん
1
さっくり読みました。どこぞから引っ張ってきたような言葉もあったり、しかし、参考資料は出さない。あくまでも著者が言ってる風な感じに仕上がってますが。まあ、いいんですこういう風な本、割かし多いです。何が最後まで読ませたか、それはイラストの可愛さでしょうか、オオカミと女の子の仕草が微妙にページごとに違うのですねえ~。挿絵の力が引っ張って行ってくれた感じです。2019/05/19
ショーリン
0
人生には場面場面に応じた質問が必要だ。それは単なる自己実現ではなく、自分を肯定して今の課題に挑戦する励ましの質問なのだ。本書の100の質問からとりあえず10個選んでみようと思う。2024/07/28
言いたい放題
0
すごく良かったまた借りてゆっくり読みたい流し読み2019/07/27