出版社内容情報
珠玉の推理短編を年代順に集成し、1960年初版で以来版を重ね現在に至る『世界短編傑作集』を全面リニューアル! 第3巻にはフィルポッツ「三死人」、クリスティ「夜鶯荘」、ワイルド「堕天使の冒険」、ユーステス「茶の葉」、ウイン「キプロスの蜂」、ロバーツ「イギリス製濾過器」、ヘミングウェイ「殺人者」、コール夫妻「窓のふくろう」、レドマン「完全犯罪」、バークリー「偶然の審判」の1920年代の作品10編を収録した。
江戸川乱歩[エドガワランポ]
編集
内容説明
欧米では、世界の短編推理小説の傑作集を編纂する試みが、しばしば行われている。本書はそれらの傑作集の中から、編者の愛読する珠玉の名作を厳選して全5巻に収録し、併せて19世紀半ばから1950年代に至るまでの短編推理小説の歴史的展望を読者に提供する。本巻には、フィルポッツの「三死人」からバークリー「偶然の審判」まで、1920年代の読み応えある佳品10編を収録した。
著者等紹介
江戸川乱歩[エドガワランポ]
1894年三重県生まれ。1923年の“新青年”誌に掲載された「二銭銅貨」でデビュー。『怪人二十面相』に始まる少年物で年少読者の圧倒的な支持を集めた。1965年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
孤独な建築家の本棚
-
- 和書
- 南総里見八犬伝 〈8〉