創元ライブラリ<br> ミスター・ミー

個数:
電子版価格
¥1,699
  • 電子版あり

創元ライブラリ
ミスター・ミー

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月20日 12時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 432p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784488070915
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

謎の書物ロジエ『百科全書』探求のため、
ネットの海に乗り出した書痴老人!

とにかく本書は無類に面白い。
一口に“面白い”と言っても、
いくつか意味が込められている。
いわば“面白さ”のミルフィーユ。――風間賢二(本書解説より)

ルソーの『告白』に登場する二人の人物、フェランとミナールの物語、仏文学教授の教え子への恋情を綴った手記、書物に埋もれて暮らす老人ミー氏のインターネット超絶滑稽奮闘記。三つの物語が謎の『百科全書』を軸に縒(よ)り合わされ、結ぼれ、生まれたエッシャー的世界。読書の楽しみと知的刺激に満ちた傑作。(解説・風間賢二)

内容説明

ルソーの『告白』に登場する二人の人物、フェランとミナールの物語、仏文学教授の教え子への恋情を綴った手記、書物に埋もれて暮らす老人ミー氏のインターネット超絶滑稽奮闘記。三つの物語が謎の『百科全書』を軸に縒り合わされ、結ぼれ、生まれたエッシャー的世界。読書の楽しみと知的刺激に満ちた傑作。

著者等紹介

クルミー,アンドルー[クルミー,アンドルー] [Crumey,Andrew]
1961年、スコットランド、グラスゴー生まれ。セント・アンドリューズ大学で理論物理学と数学を学び首席で卒業。ロンドンのインペリアル・カレッジで理論物理学博士号を取得。大学研究員、高校教師を経て、1994年、“Music,in a Foreign Language”で作家としてデビュー。スコットランド文化振興財団ソルタイアの最優秀デビュー作品賞を受賞。第四作目の本書は、アーツ・カウンシル・ライターズ・アワードを受賞している。本国では「文学界のエッシャー」とも言われている

青木純子[アオキジュンコ]
1954年、東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品