九人のレジェンドと愚か者が一人

個数:
電子版価格
¥1,999
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

九人のレジェンドと愚か者が一人

  • 本城 雅人【著】
  • 価格 ¥2,090(本体¥1,900)
  • 東京創元社(2024/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 38pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 02時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784488029050
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

容疑者はスタメン9人

26年前の伝説の試合中、
ロッカールームで何が?
テレビ取材班が暴く衝撃の真実
企みに満ちた至極の犯人当てミステリ

26年前、パ・リーグのペナントレースを制した阪和バーバリアンズ。6回2死まで0封された後、満塁ホームラン3本が飛び出して9点差をひっくり返すという史上稀に見る逆転試合をきっかけに、リーグ優勝、そして日本一へと駆け上った。その後の低迷期を経てこの夏、来季の新監督に抜擢されたのは、当時4番を務めた夏川誠だ。大阪毎朝放送がレジェンドと呼ばれたメンバーたちのインタビューと再現試合で構成する特別番組を企画。取材を進める中で、10人目のレジェンドともいえるマネージャーの存在が浮かび上がる。ところが、あの試合中に盗難事件があり、疑われたマネージャーは退団、そののち非業の死を遂げたという……。チーム思いのマネージャーがなぜ盗難を行ったのか? 主要メンバー9人の中に、嘘をついた人物がいるのではないか? そして仲間を裏切った愚か者は誰なのか――。吉川英治文学新人賞作家が贈る、企みに満ちた長編ミステリ。

内容説明

26年前、パ・リーグのペナントレースを制した阪和バーバリアンズ。6回2死まで0封された後、満塁ホームラン3本が飛び出して9点差をひっくり返すという史上稀に見る逆転試合をきっかけに、リーグ優勝、そして日本一へと駆け上った。その後の低迷期を経てこの夏、来季の新監督に抜擢されたのは、当時4番を務めた夏川誠だ。大阪毎朝放送がレジェンドと呼ばれたメンバーたちのインタビューと再現試合で構成する特別番組を企画。取材を取める中で、10人目のレジェンドともいえるマネージャーの存在が浮かび上がる。ところが、あの試合中に盗難事件があり、疑われたマネージャーは退団、そののち非業の死を遂げたという…。チーム思いのマネージャーがなぜ盗難を行ったのか?主要メンバー9人の中に、嘘をついた人物がいるのではないか?そして仲間を裏切った愚か者は誰なのか―。吉川英治文学新人賞作家が贈る、企みに満ちた長編ミステリ。

著者等紹介

本城雅人[ホンジョウマサト]
1965年神奈川県生まれ。明治学院大学卒。スポーツ新聞記者、競馬雑誌デスクを経て、2009年『ノーバディノウズ』でデビュー。翌年に同作で第1回サムライジャパン野球文学賞を受賞。17年に新聞記者たちの地道な取材をテーマとした『ミッドナイト・ジャーナル』で第38回吉川英治文学新人賞を受賞。18年に『傍流の記者』が第159回直木三十五賞の候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

174
本城 雅人は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 本書は、プロ野球レジェンド・イヤミスでした。 設定が細かくマニアックなので、プロ野球ファン以外にはオススメしません。プロ野球原理主義者は、神聖なる野球を冒瀆する小説だと非難するかも知れません。守備専門の選手を「自衛隊」という言い方を初めて知りました(笑) https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/97844880290502024/08/26

66
試合描写やそれに付随するストーリーは面白かった。なんとなく不完全燃焼2024/10/01

hirokun

51
★3 本城さんの野球小説。率直に申し上げて、推理小説として読むと些か期待外れ。しかしながら、普段野球中継を視聴しない私でも、非常に興味をもって最後まで一気読み。私の好奇心を十分に刺激しながら、最終盤まで引っ張ってくれた。最後の結論は些か拍子抜けしたものであったが、エンタメ小説としては十分楽しませてくれた。2024/07/28

tetsubun1000mg

42
20年以上前に、万年Bクラスで個性のあるプロ野球チームがリーグ優勝を果たした時の選手にインタビューする形式から始まる。 なぜか口が重たく隠し事が有りそうで、気にかかるところを残しつつ当時のレギュラーメンバーに取材をしていく。 打順に合わせて取材が進んでいくので優勝の天王山となる試合のシーンが盛り上がっていくのだが、ラストになって様子が変わってくる。 こんな結末は想像していなかったし、積み上げた取材を土壇場でひっくり返してしまう展開は驚きだった。 盛り上がってきたところをストンと落とされた感じでやや残念。2024/11/19

達ちゃん

28
野球好きには興味惹かれる展開ですごく楽しめました。昭和の野球が懐かしい・・・。2024/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21961581
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品