感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
憲法記念日そっくりおじさん・寺9条
59
いしいひさいちの時代劇4コマ漫画集。本巻は凄い。相変わらず面白い『B型平次』(平次が鉄人28号やヒトラーやヤクザになるエスカレートがリフレイン)『忍者無芸帖』(安定の面白さ!)の他に『幕末忍者無芸帖』『親善組血風録』という幕末史パロディが2本。これは幕末好きならにやけてしまう。いしいひさいちが描く偉人にニヤニヤ。松平容保や大村益次郎の似顔が良い。特に『親善組―』はかつてのテレビ時代劇の名作にも似せてあり、土方近藤沖田を栗塚旭、舟橋元、島田順司に似せてある。教養が勝っているので、分かり辛い人もいるかも。2016/06/17
藤月はな(灯れ松明の火)
12
父の所蔵本。再読です。銭形平次の「親分、てーへんだ!」から始まり、「お前さん、気を付けとくれ」(カチカチ←火打石を打つ音)で終わる場面だけで展開される凄まじきマンネリギャグの連発、お馬鹿な忍者、御庭番集、意外と抜けている幕末事情、「銀魂」にも負けないぞと爆笑街道行く新撰組など小4のバス遠足から帰って初めて読んだ時と同じく、爆笑せざるをえません(笑)2012/03/12
Machina Sapiens @人工無能
5
発掘品。廃棄前に風呂読書。同じギャクを繰り返す、リフレインの妙。2016/05/31
星落秋風五丈原
5
おなじみ銭形の親分と子分のハチゴロー、女房のおしずが繰り広げるワンパターン漫画の極北にある「B型平次捕物控」。「忍者無芸帖」「幕末忍者無芸帖」「親善組血風録」を加えた4部構成でお届けするいしい漫画の真骨頂。単行本未収録の最新刊。2005/12/26
蘇芳
5
四コママンガで笑うというのがどういうものかよくわかりました。話ぜんぜんすすんでないじゃないかw2012/04/03