内容説明
ずるずる引き延ばし作戦もネタがつき、ついに学校に通う日をむかえてしまったサブリナとダフネ。いたずら好きの同居人のせいで、転校初日からとんでもない髪型になってしまったサブリナは、いじめっ子の標的にされ、前途多難なスタート。そんなとき、学校でおそろしい事件が!サブリナの担任の先生が変わり果てた姿で発見されたのだ。いくら嫌な先生とはいえ、こんな目に遭っていいわけがない。事件の捜査はグリム一族の役目とばかり、おばあちゃんともども捜査に乗り出したはいいが、どうやら犯人は怪物らしい!ヘンテコな学校で探偵姉妹が大活躍。シリーズ第2弾。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
渚
6
2巻もファンタジー&ミステリーしてて面白かった(’-’*)♪ パックは個人的に結構うんざり 笑 次の巻も面白そう(’-’*)♪2021/07/17
あつぼう
6
前作同様、童話の中の登場人物たちがたくさん登場するので、色々な楽しみ方の出来る本です。ついに小学校に通う事になるグリム姉妹の前にまたまた怪事件が発生します。犯人探しの過程が面白いしグリム姉妹を取り巻く人物達が個性的なんでスラスラと読めますよ。いつも喧嘩ばかりしてる妖精の王子パックとサブリナの微妙な空気の変化も今後楽しめる要素の一つですね。サブリナの感情がキーワードになるけど11歳の女の子はこれぐらいでなければね(笑)。今回登場したキャラの中では白雪姫のホワイト先生がお気に入りです。2010/01/12
じょじょ
5
もう気になる!!凄い所で終わりになっちゃってえぇ!?って感じ。早く続き読みたい!2020/09/16
杏子
4
ついに学校に通うことになったグリム姉妹。だけれども、平凡な学校生活は望めるはずはなかった…。学校で起こった殺人事件の解決目指して突っ走るサブリナ! 彼女の怒りはすさまじく、まさに思春期そのもの。妹にお説教くらうくらい、目も当てられない。妖精パックとの掛け合いも面白い。そしてついに暴かれた真実。最後は、ここで終わるのか!? ってぐらいの引きで…解説にも次巻についての情報もなくがっかりさせられた。とりあえず、関連作品でも手に取ろうかな。 2010/02/14
ハルト
3
白雪姫が格好よすぎる!その美しさ強さに白馬の王子様でなくてもうっとりです。ラスト、いよいよ敵の本拠地で出会った相手はあの……!?という展開に早く続きが読みたい!そうくるとは思わなかったから、あの登場人物にはびっくりした〜。あとサブリナの思春期真っ只中のモヤモヤ感はよくわかるかも。彼女のいっぱいいっぱい感には、ガンバレと言ってあげたくなる。2010/02/07