Key library
SF奇書コレクション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 323,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784488015374
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C0095

出版社内容情報

汲めども尽きぬSF奇書・珍本。話題を呼んだ『SF奇書天外』につづいて、その道の第一人者が贈る最新の活動報告。本書では古書のみならず、脚本・図録から自費出版書籍まで、入手手段の限定された珍しい書籍を縦横無尽に紹介する。図版200点近くを収録。すべてのSFファン・古書ファンに贈る必携の1冊。

内容説明

『SF奇書天外』につづいて、その道の第一人者が贈る最新の活動報告。いわゆる古書以外にも、脚本・図録から自費出版書籍などの、入手手段の限定された珍しい書籍を縦横無尽に紹介する。二百点に及ぶ図版を収録。すべてのSFファン・古書ファン必携の一冊。

目次

探し求めた『怪談十五夜』ついに入手!
科学教育者が戦後初期に書いた『二十一世紀の秘密 ニュートピアの巻』
勝手にコラボ・SF奇書コレクション版/星新一展『未来にいどむNEC』ほか
『宇宙航路』の著者、L.ロン・ハバードのお話
自動車がないと人々の生活はどうなる?『車のない街』
地方へ旅して、古本屋巡りをして出遭う、見知らぬ地方SF
創元社初のSF?『笑の話』
軍人が書いた未来架空戦記SF『血の叫び』は××本だった!
二十二世紀なのに未来感ほぼゼロの武術SF『合気道小説 神技』
ウェルズの時代に書かれたゴルフSF『21世紀のゴルフ』〔ほか〕

著者等紹介

北原尚彦[キタハラナオヒコ]
1962年東京都生まれ。青山学院大学理工学部物理学科卒。作家、評論家、翻訳家。日本推理作家協会、日本SF作家クラブ会員(第21代事務局長)。横田順彌、長山靖生、牧眞司ら各氏を擁する日本古典SF研究会では会長をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐久間なす

41
SF奇書がメインのエッセイ集。ムツゴロウこと畑正憲がSFを書いていたということを知ったり、合気道やゴルフをテーマにしたSFがあることを知ったりと、なかなか興味深かったです。 そのようなSF奇書を著者が手に入れるのは、ほとんどが古書店や古書市で。 私は読みたい本を安く買うためにしか古書店や古書市を利用したことがなかったので、珍しい本を手に入れるために利用することもあるのだと目から鱗が落ちました。2014/03/05

miroku

17
欲した情報とは違ったが、山本弘氏の同人作品は読んでみたい!2015/02/20

猫のゆり

15
最近、今流行りの断捨離のTV番組を見て、いい加減に一生絶対読まなさそうな本は処分するかなぁ、と思いかけていたところ、この本に出会って、好きなものに囲まれて生きる人生のほうが、どんどん捨てて空っぽになった部屋ですっきり暮らすことよりきっと何十倍も意味があると思えてきて。断捨離なんていいやって気がしてきた。正直、紹介されていた昔のSF奇書にさほど興味は惹かれなかった(失礼)ものの、そこまで時間と労力を注ぎ込めるものがあるっていうことが心底羨ましく感じた。2014/03/21

shamrock

12
たのしかった。SFのカテゴリーの古書を手に入れる過程がいい。だがそれ以上に、ツッコミを入れながらニヤニヤしながら読んでいる著者のイメージがわきあがり、非常にシンパシーを感じた。大したお仕事です。ホントに。前著「SF奇書天外」を積読してあるのを思い出した。早く読まなきゃ。2014/03/12

ぽち

11
いいかわるいかではなくて、センスオブワンダーなブックガイドが欲しかったのだけどこれはちょっと違った。珍本というかレア本(稀覯本というのか?)狩猟記みたいな、古書好きの方のtoo muchな生態を眺める感じで、そういう向きにはいいかも。両面でわたしの趣向とは合わないけど、そういうのもいいかも。2017/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7716463
  • ご注意事項

最近チェックした商品