出版社内容情報
東アジアに伝わる七夕伝説、
不老不死の薬を求める徐福伝説、
済州島に伝わる巨人伝説――
伝説や神話からインスピレーションを得て
日中韓三ヵ国の作家が紡ぐ、十の幻想譚。
七夕の夜、ユアンは留学で中国を離れる親友ヂィンに会いに出かけた。別れを惜しむ二人のもとに、どこからともなくカササギの大群が現れ――東アジア全域にわたり伝えられている七夕伝説をはじめとし、中国の春節に絡んだ年獣伝説、不老不死の薬を求める徐福伝説、済州島に伝わる巨人伝説など、さまざまな伝説や神話からインスピレーションを得て書かれた十の物語。日中韓3カ国の著者による韓国発のオリジナル・アンソロジー。
■目次
「七月七日」ケン・リュウ
「年の物語」レジーナ・カンユー・ワン
「九十九の野獣が死んだら」ホン・ジウン
「巨人少女」ナム・ユハ
「徐福が去った宇宙で」ナム・セオ
「海を流れる川の先」藤井太洋
「……やっちまった!」 クァク・ジェシク
「不毛の故郷」イ・ヨンイン
「ソーシャル巫堂指数」ユン・ヨギョン
「紅真国大別相伝」イ・ギョンヒ
内容説明
七夕の夜、ユアンは留学で中国を離れる恋人ヂィンに会いに出かけた。別れを惜しむ二人のもとに、どこからともなくカササギの大群が現れ―東アジア全域にわたり伝えられている七夕伝説をはじめとし、中国の春節に絡んだ年獣伝説、不老不死の薬を求める徐福伝説、済州島に伝わる巨人伝説など、さまざまな伝説や神話からインスピレーションを得て書かれた十の幻想譚。日中韓三ヵ国の著者によるアンソロジー。
著者等紹介
小西直子[コニシナオコ]
日韓通訳・翻訳者。静岡県生まれ。立教大学文学部卒。独学で韓国語を学んだのち、延世大学韓国語学堂に語学留学。韓国外国語大学通訳翻訳大学院韓日科修士課程修了
古沢嘉通[フルサワヨシミチ]
英米小説翻訳家。1958年北海道生まれ。大阪外国語大学デンマーク語科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
J D
小太郎
rosetta
星落秋風五丈原
ひさか
-
- 和書
- 経済学史 経済学教室
-
- 和書
- 巨人ドラフト1位のその後