• ポイントキャンペーン

チェシャーチーズ亭のネコ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 252p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784488010256
  • NDC分類 K933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

ネズミが嫌いでチーズが好きなのらネコのスキリーと賢いネズミのピップ。二匹の友情とロンドンを揺るがす大騒動!? 個性豊かな動物と大作家ディケンズが活躍する楽しい物語。動物写真家・岩合光昭氏推薦!

内容説明

のらネコのスキリーには秘密があった。ネズミが嫌いでチーズが好き。ある日、彼は英国一チーズがうまいと評判のパブ、チェシャーチーズ亭でネズミを獲るネコを探していると耳にする。まんまと店で飼われたスキリーは、すばらしく賢いネズミ、ピップと出会い、ある取引を交わすことにした。スキリーはパブの人間たちの前でネズミを捕まえてみせるが、陰で逃がしてやる。見返りに、ネズミたちは彼にチーズを提供する。次第にあたたかな友情がはぐくまれていくが、じつはネズミたちは英国の存続にかかわる秘密を抱えていて…。ネコとネズミの友情と、ヴィクトリア朝ロンドンを揺るがす大騒動!?個性豊かな動物たちと、大作家ディケンズらが活躍する、にぎやかで楽しい物語。

著者等紹介

ディーディ,カーメン・アグラ[ディーディ,カーメンアグラ] [Deedy,Carmen Agra]
キューバ出身。絵本や児童文学の分野で活躍しており、20を超える文学賞を受賞している。現在はアメリカ在住

ライト,ランダル[ライト,ランダル] [Wright,Randall]
アメリカ出身。主にヤングアダルトを執筆しており、代表作はThe Silver Penny。現在は妻子とともにユタ州に住む

モーザー,バリー[モーザー,バリー] [Moser,Barry]
アメリカ出身の版画家・イラストレーター。1983年に『不思議の国のアリス』で全米図書賞を受賞。作品はメトロポリタン美術館などに所蔵されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちょろんこ*勉強のため休止中

156
ネズミが苦手でチーズ好きな野良猫リスキーと、賢いネズミピップの友情物語。ネズミ達の抱える大英帝国を揺るがす秘密が、サスペンスと冒険味を添えていて読み応えあった。ディケンズが残したメモが本筋に関わっていたり、ヴィクトリア女王が登場したりと、現実感と寓話性が奇妙に入り混じっていて独特の面白さだった。会話も楽しく、爽やかで温かい読後感。またふんだんに添えられたイラストが非常に可愛らしい。動物の毛の柔らかな質感やお茶目な表情がよく出ていて、何回かはっとした。本書に大きな魅力を添えていると思う。動物好きにお勧め!2014/08/16

ぶち

88
【にゃんこまつり2024】(再読) 英国風刺にあふれ、サスペンスたっぷりな物語は、何度読んでも大満足です。ネズミを食べるよりもチーズが好きな野良ネコのスキリー。人語を読み書きできる賢いネズミのピップ。この二人が友情を育んでいくのですが、そこにはヴィクトリア朝ロンドンを揺るがす大騒動が待っていました。「ロンドン塔にカラスが6羽そろっていないと国が崩壊」(これは今も残っている伝承です)するというのですから、さぁ大変。女王陛下まで繰り出すやら、文豪ディケンズも一役かうやらの大円団に、ホッと胸を撫でおろしました。2024/02/22

ぶち

87
ネコとネズミの物語。あのネコとネズミの有名なアニメとは一味も二味も趣が異なって、ネコとネズミが助け合って大活躍します。舞台は、ロンドン最古の現存するパブ。実際に存在しているというだけでワクワクです。サブタイトル「A Dicken's of a Tale」が表す通り作家ディケンズが常連客として登場し、物語の大きなアクセントになっています。ハッピーエンドにも関わってきますが、それは読んでのお楽しみです。チェシャーチーズを食べてみたくなりますし、ロンドンに行った際には是非とも訪れたいパブとなりました。2018/02/04

あん

73
ネズミを食べるよりチーズが好きなのらネコのピップと、人語を解する賢いネズミのピップ。2匹の友情がロンドンを揺るがす大騒動に発展! ネズミたちが抱える英国の存続にかかわる秘密をもとに、スリルと冒険が絡まってとっても面白く読めました。 それにディケンズが物語を紡ぐようなからくりは、読み手を飽きさせることなく、のめり込ませます。挿絵もめちゃくちゃカワイイんです。 ネズミの真ん丸お目々とか、猫のポーズがたまりません。動物好きさんにおすすめの1冊ですね。2014/08/20

mocha

70
ロンドンの名だたる著名人が通ったという実在のパブ「チェシャーチーズ亭」。ここに住みつくネズミの〈ピップ〉と、ネズミ退治のために連れてこられたネコ〈スキリー〉は奇妙な取引をする。2匹が抱える秘密は、やがて大英帝国存亡をかけた問題にまで発展し…。たくさんの挿し絵が贅沢で、童話のように楽しい本。2015/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8130856
  • ご注意事項

最近チェックした商品