出版社内容情報
サンジェルマン伯爵の目的は? 〈監視団〉の目をごまかしつつ真相に迫るグウェンドリン。謎、冒険、ロマンスがぎゅっと詰まったタイムトラベル・ファンタジー、ついに完結!
内容説明
「時間消化」の最中に出会った若き日の祖父と協力し、クロノグラフとサンジェルマン伯爵の秘密を探るグウェンドリン。「監視団」やいとこの厳しい追及をかわしつつ真相に迫るのだが、ハンサムな相棒ギデオンの不可解な言動のせいで、乙女心はジェットコースター状態に。サンジェルマン伯爵の目的は?ギデオンの本当の気持ちは?謎、冒険、ロマンスがぎゅっと詰まったタイムトラベル・ファンタジー、ついに完結!
著者等紹介
ギア,ケルスティン[ギア,ケルスティン] [Gier,Kerstin]
1966年生まれ。大学で教育学を修め、1995年から作家活動を始める。デビュー作M¨anner und andere Katastrophenが映画化され評判となる。2005年、Ein unmoralisches Sonderangebotでドイツ語圏の恋愛小説賞であるデリア賞受賞。夫と息子とともにケルン近郊の村で暮らす
遠山明子[トオヤマアキコ]
1956年神奈川県生まれ。上智大学大学院でドイツ文学を専攻。ドイツ文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りょうこ
60
良い感じで終わりましたねぇ(๑>◡<๑)これってこれで終わり⁈セメンリウス良かったわぁ。うまい感じで今度はまた違う目的で2人で何か事件でも起きて解決にタイムトラベルする!っていう続編希望。今のところ、今年完全1位だわ〜!2016/03/26
サラ
33
あれ?なんかすごくあっけなく終わってしまった…。最初から最後まで、グウェンドリンにとっては円環の秘密や伯爵との対決よりもギデオンの気持ちのほうが大事だったみたい。両想いになったあとは展開がかなり端折られているように感じてならない。裏切者やミスター・バーナードの正体は予想外で驚かされたのに、最後の最後でがっかりさせられちゃったなぁ。ティーンエイジャー向けなので大人が読むと物足りないと思うのは仕方ないのかな。面白かったけれど、中高生の頃に読んでいたらもっとのめりこめたかもしれない。2016/04/03
わんこのしっぽ
28
シリーズ最終巻。それなりなぺージ数ですがヤングアダルト物なのでサクサクいけます。途中から予想外な展開になって唖然としましたが、最後には綺麗にまとまったかな。タイムトラベルの話なので、あっちこっちの年代にポンポン飛びまくるので、着いていくのが大変だった。実際の日付と、飛んだ年代をメモ書きしながら読んでたら、スッキリ楽しめたかな…少し残念。図書館本だったから間隔が開いてしまったのも痛かった。それでも楽しいシリーズ物で満足。2013/09/15
アカウント移行してます
25
図書館本。第3部も面白かった!でももうちょっと続きを書いて欲しかった(泣)ルーシーとポールのその後も良かったけど…でもでもグウェンドリンとギデオンのその後も欲しかった!!すっごく気になる終わり方でした(笑)そしてなんと言っても伯爵(現代版)の正体がまさかまさかのね、うん。そこあんまり予想してなかったなー。まぁ、腹立つ人物でしたが←終わり方がちょっと不満(妄想力は湧きます)でしたが、全体的には満足できたかな (‘v`)読者の方たちが創作で物語の続きを書いてるみたいなのでそちらも気になります♪2014/02/11
バトルランナ-
23
タイムパラドックスに煩わされたり、不死って幸せなの!?でも楽しめた!2018/10/17
-
- 和書
- 食で巡るトルコ