出版社内容情報
大好評『信じられない現実の大図鑑』の第二弾、前作と肩を並べる力作がてんこ盛りです。
雲の重さはどれくらい?
土星の輪の大きさはどれくらい?
カバの口の大きさは?
世界で最も大きなトラックは?
シロナガスクジラの心臓の重さはどれくらい?…など、
数字やテキストだけではピンとこない、宇宙や地球、生命、先端技術の驚きの現実を、
究極までわかりやすくしたビジュアル比較型大図鑑です。
地球に生えている木の数はどれくらい?
1年に降る雨の量はどれくらい?…など、
学校で習った数字などをなんとなく思い出しながら、なんとなくはイメージできるというようなテーマを、
一瞥しただけ完全にイメージできるようにしてくれる図鑑です。
多くの読者は、最初のなんとなくのイメージが、実際の現実とは大きくかけ離れていることにまずは驚愕することでしょう。
日本語版を編集する際は、もともとの秀逸なアイデアをできる限り崩さぬよう、しかし欧米とは土台の文化が違う日本人が誤解することがないように気を付けました。
読者の皆様には、ぜひ究極のビジュアル化を堪能していただきたいと思います。
内容説明
待望の第2弾!!前作同様、目からウロコのびっくりする真実が盛りだくさん。くらべて、驚き、発見する、新感覚ビジュアル図鑑。
目次
地球とその向こうに広がる宇宙(地球に生えている木の数は?;世界一長い山脈は? ほか)
自然界(最も小さなカエルは?;最も大きなイヌは? ほか)
人間の体(地球に暮らす人の数は?;人間はいつから地球にいる? ほか)
技術の発展(タイタニックの大きさは?;世界で最も大きなトラックは? ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かずー
サラサラココ
ゆうら
Hikaru Motomura
シエル
-
- 和書
- 古希前後 - 第三歌集