堺屋太一著作集〈第1巻〉油断!団塊の世代

個数:

堺屋太一著作集〈第1巻〉油断!団塊の世代

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 573p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784487810116
  • NDC分類 081.6
  • Cコード C0393

出版社内容情報

「団塊の世代」をはじめ数々の新語を生み出し、ベストセラーを世に送り出してきた堺屋太一のベストセレクション第一巻。「団塊の世代」をはじめ数々の新語を生み出し、ベストセラーを世に送り出してきた堺屋太一のベストセレクション第1巻。

第1巻は、石油枯渇lの恐怖に日本が震えたデビュー作『油断!』と、
今や一般名詞となった『団塊の世代』の予測小説の金字塔2作を収録。

『油断!』は石油問題を、『団塊の世代』は人口問題を鮮やかに予測してみせた。

城山三郎氏は当時こう評した。
「こわい小説である。迫力があり、いつ実話になるかもしれぬ恐怖がある」と。

その迫力と恐怖は色あせることなく、さらに深まりゆく。
今こそ、志と英知から未来を見据える堺屋太一・予測小説の知的スリルを!


堺屋 太一[サカイヤ タイチ]

内容説明

石油枯渇の恐怖に日本が震えた『油断!』、今や一般名詞となった『団塊の世代』。予測小説の金字塔2作を収録。

著者等紹介

堺屋太一[サカイヤタイチ]
1935年、大阪府生まれ。東京大学経済学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)入省。日本万国博覧会を企画、開催。沖縄海洋博覧会や「サンシャイン計画」を推進した。在職中の75年、作家デビュー。78年に退官し、執筆、講演、イベントプロデュースを行う。予測小説の分野を拓き、経済、文明評論、歴史小説など現在までに100作以上を執筆。1998年から2000年まで小渕恵三、森喜朗内閣で経済企画庁長官、2013年から安倍晋三郎内閣の内閣官房参与を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tacacuro

2
追悼読書第三弾は「団塊の世代」。前作「油断!」とは違って月刊誌連載のオムニバス形式で、電機、自動車、金融、官庁を舞台に日本の長期人口問題を予測。全編を通じて目の前の大問題に対する危機感と無為無策への怒りが行間から溢れ出ているのは前作と同様。作者自身による解説によれば、作者に「戦後生まれの人口の塊り」の問題を指摘したのは、万博準備のための会議での厚生省技官の発言。これを小説として世に問うまでに9年間熟成させている。この巻末の解説と自己紹介からは作者が確立した「予測小説」の作られ方がなんとなくうかがわれる。2019/03/17

kurosuke

0
油断は、日本のエネルギー政策の限界、石油一辺倒の影響を分析した作品。日本人の勤勉ながらも変革を受け入れられない性格も上手く描き圧巻。この作品が書かれた時代から問題解決が進んだのか考えさせられます。団塊の世代は、短編集であるが、様々な職業の団塊の世代の悲哀を描いた作品。高齢化社会への課題、若者と老人の対立発生の予測、団塊の世代の第2の人生の難しさ、リストラ、今にも繋がる課題を見事に描いています。2017/03/12

Mikio Kitayama

0
「団塊の世代」を読んでみたくて。いわゆる予測小説として出されて大ヒットしたそうだが、結構あたっている部分が多い。描かれているのがちょうど自分の年齢に近いので、身につまされるところもある。2017/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11071831
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品