出版社内容情報
日本語では同じ、もしくは似ている。でも、英語では別のことば。それが、どこが写真で直感的に理解できる写真集。
意外?それとも納得? 写真×言葉=一目瞭然!
言葉と歴史の雑学満載の『目でみることば』シリーズの新境地は「英語」!
日本語では同じ、もしくは似ている。でも、英語では別のことば。
どこがどう違うのか? と改めて聞かれるとわからないものってありませんか?
本書では、「ape/monkey」「big/large」「clock/watch」「grill/roast」など、38組の単語を取り上げながら、「似ている」英語の、その違いが直感的に理解できる写真を使って、解説します。
内容説明
「mouse/rat」「grill/roast」から「big/large」「high/tall」まで、38組の“似ている英語”が一目でわかる写真集。
目次
1 a few/a little~by/near(a few/a little;among/between;ape/monkey ほか)
2 candy/lollipop~instrument/tool(candy/lollipop;center/middle;chair/stool ほか)
3 key/lock~tree/wood(key/lock;laugh/smile;little/small ほか)
著者等紹介
おかべたかし[オカベタカシ]
岡部敬史。1972年、京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、作家・ライターとして活動
やまでたかし[ヤマデタカシ]
山出高士。1970年、三重県生まれ。梅田雅揚氏に師事後、1995年よりフリーランスカメラマン。雑誌媒体のほか「川崎大師」のポスターも手がける。2007年より小さなスタジオ「ガマスタ」を構え活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
岡部敬史/おかべたかし
紫綺
とろこ
kinkin
mocha