有元葉子の揚げもの―家で作ってこそ、まっとうでおいしい

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

有元葉子の揚げもの―家で作ってこそ、まっとうでおいしい

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月31日 08時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784487808700
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

出版社内容情報

有元さんの家の定番揚げもの料理。フライや素揚げにエスニックなものまで、50品以上のレシピを、有元流の工夫とコツとともに紹介。

最近はとかく悪者にされがちですが、今も昔も老若男女を問わず人気のお惣菜の主役「揚げもの」。
この揚げものについて「揚げものは、良質の油を使えば、家庭料理として、本当はとても手軽で、まっとうなのです」というのが有元さんの持論。
そこで、今回、有元さんの家で定番になっている揚げもの料理を大公開。
かき揚げやフライ、素揚げにエスニックなものまで、50品以上のレシピを、有元流の工夫とコツとともに紹介します。

目次

ブロッコリーとミニトマトのフリット
細切り野菜のフリット
じゃがいものフリット4種
揚げかぼちゃのガーリック風味
揚げさやいんげんのおかかじょうゆ
ひき肉詰めれんこんの素揚げ
夏野菜の揚げびたし&そうめん
揚げ野菜とひき肉のカレー&玄米ご飯
さつまいもの丸ごと揚げ
ゴーヤと桜えびのチップス〔ほか〕

著者等紹介

有元葉子[アリモトヨウコ]
素材の持ち味を生かし、余分なものを入れない引き算の料理が人気。東京・田園調布で料理教室「cooking class」を主宰し、自由な発想でレッスンを行う。料理教室と同じ建物にある「shop281」では、毎日の料理作りに欠かせない、まっとうでおいしい調味料や油が揃う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

35
有元さんのレシピはきりっとしていてとても好きです。4種類のフライドポテトには夫が「うわあ美味しそう!」わかる~。キャベツメンチとかも楽しそう。商店街のおかげで美味しい揚げ物がたくさん手に入るんですが、自分で作るのもやっぱり楽しいな。我が家の人気はメヒカリのから揚げとキスの天ぷら、スミイカのフリッター…って、仕事柄とはいえ魚介ばっかり!2021/09/08

Hamken100%

5
揚げものは胃もたれしてしまうのであまり食べないが、時々、おいしいコロッケ、唐揚げ、天ぷらとか食べたくなるので困る。本書は揚げもののレシピ本だが、ちょっと普通と違う。人によっては、イラッとくるかもしれない。レシピにはどれも美味しそうな写真が並ぶが、レシピ毎に材料が3〜4人分だったり、5〜6人分だったり、作りやすい分量(!)だったりする。鶏の唐揚げは鶏1羽分、肉団子は豚ひき肉1Kg、卵5個が作りやすい分量らしい。驚きの連続である。でも、繰り返し見ていると、案外慣れてくるものだから不思議だ。2015/10/21

skr-shower

3
オリーブオイルや胡麻油を贅沢に使う時点で、すでに家での揚げもの率が下がりそう…揚げ物用鍋に入れる網は使える技とおもう。アルファルファの素揚げは衝撃の絵面では?どれも美味しそうだが、揚げたてを待ちたい気分。2021/12/04

ココアにんにく

3
油の温度が上がる前に揚げはじめる方法、油の中にぎっしり入れる方法。冒頭から驚きました。オリーブオイルを揚げ油にって贅沢ですが他書で読んだオメガ6のことを知るとサラダ油から切り替えたくなります。さつま揚げは一度も作った事がないので試してみたい。超簡単な春巻きも作ってパリッと食べたい。定番のメニューも新しいチャレンジもしたくなる本。最近控えていた揚げ物。久しぶりに揚げまくろう!2018/09/18

あゆりん

2
油を胡麻油やオリーブ油にすると美味しいとの事、やってみたい。2015/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8167602
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品