内容説明
「いい家」に住もう!健康・エコ・間取り・耐久性・パートナー・費用、新築・リフォームで成功する必読書。
目次
第1章 情報収集の進め方
第2章 健康と環境に配慮した家づくりを考える
第3章 エコデザインハウスとはどんな家か
第4章 「いい間取り」の考え方
第5章 家づくりのコストを知っておこう
第6章 あなたのパートナー探し
著者等紹介
中野博[ナカノヒロシ]
家づくりナビゲーター(住教育普及委員)。早稲田大学商学部卒業。ノースウエスタン大学院ケロッグビジネススクールで学ぶ。(株)エコライフ研究所所長。エコライフアドヴァイザー。現在、お客さんと住宅会社をつなぐ出合いの場とも言える『いえづくりフォーラム』にて、家づくりの知っておきたい情報を全国の勉強会で提供し、かつ独自のホームページでも情報提供及び相談に応じている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hideoku
2
住宅基礎知識から予算、パートナー選びまで一通り説明が網羅されていて、かつわかりやすく、理解が深まった。2011/10/15
やっほっほ
1
総工事費2018/01/14
takun
0
図や絵が多ければもっとよかったかもしれない。家の内容に関して文字だけの説明は理解しにくいかもしれません。2017/03/31
銀獅子王の憂鬱
0
基本的な情報収集と注意点。それと著者のすすめる?木の家紹介。注意点は通常の情報収集で気付くことばかり。木の家コンセプトには共感できない。10分程度で読み終わった。2011/01/24
just-older
0
エコ住宅の話ばかりだが、エコ住宅はお金がかかる・・・2010/03/19