内容説明
演奏会でのマナーから音楽家の奇妙な生涯まで、クラシック音楽が100倍楽しくなる、完全無欠の「超」入門書!意外なつながりが見つかる「作曲家交遊図」付き。
目次
第1楽章 クラシック音楽Q&A(初級編―コンサートの楽しみ方;中級編―演奏をより楽しむために;上級編―企業秘密までお教えします)
第2楽章 おもしろ音楽史(音楽史で知っておきたいこと;天才作曲家の奇妙な生涯)
第3楽章 全世界・おすすめクラシック(数多くの作曲家を輩出 音楽大国オーストリア;国中に音楽があふれる クラシックの本場ドイツ;上品かつ繊細なフランス;豪快で情熱的なスペイン ほか)
著者等紹介
青島広志[アオシマヒロシ]
1955年東京生まれ。東京芸術大学大学院修士課程作曲専攻首席修了。これまでに作曲した作品は200曲に及ぶ。ピアニスト・指揮者としての活動も35年を超え、最近ではコンサートやイベントのプロデュースも数多くこなしている。東京芸術大学、都留文科大学講師。日本現代音楽協会、作曲家協議会、東京室内歌劇場会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。