• ポイントキャンペーン

理想のからだをデザインする―運動・肥満・健康をめぐる100の知識

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 234p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784487801428
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0075

内容説明

スポーツと脳の関係、肥満と生活習慣、筋力トレーニング、疲労コントロール…。からだの仕組みを学んで健康な生活を手に入れよう。

目次

第1章 スポーツと脳(スムーズな運動をするには―神経系の役割;判断と指令をつかさどる脳の役割 ほか)
第2章 脂肪を減らしてからだをデザイン(太る原因は遺伝と生活習慣;肥満にならない生活習慣 ほか)
第3章 トレーニングで筋力アップ(筋肉をつけて脂肪を減らす;筋力トレーニングの効果を最大限にするために―TMSの法則 ほか)
第4章 疲労をコントロール(疲労とは何か;疲労の種類 ほか)

著者等紹介

柳井宗一郎[ヤナイソウイチロウ]
1965年生まれ。中央大学法学部卒業、筑波大学大学院修士課程体育研究科修了、東邦大学大学院博士課程医学研究科特別研究生修了。医学博士。現在、中央大学、明治大学、学習院大学、日本大学、桜美林大学、帝京短期大学にて非常勤講師(体育実技、生理学担当)。全日本スキー連盟指導員、日本チアリーディング協会公認スポッター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶるーうっど

1
相変わらず、ためになる。運動する上での教科書にしてます。2012/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/234683
  • ご注意事項

最近チェックした商品