内容説明
スイス山岳列車の人気コースを網羅。途中下車での寄り道も楽しい、スイス鉄道の第一人者によるまさに決定版の一冊。
目次
1 ユングフラウ・エリアをめぐる(山間の湖氷をめぐるブリューニック線;静かな山里ハスリベルクと裏道で行くグリンデルワルト;SLで行くロートホルン鉄道と山岳ホテル;ミニ列車で訪ねる展望台シーニゲ・プラッテ;グリンデルワルトからアイガー北壁直下を登る ほか)
2 サンモリッツ/ツェルマットへの旅(普通列車でヴァレン湖畔を愛でる;緑陰の峡谷鉄道・アローザ線;アルブラ峠越えに挑む;サンモリッツ周辺の爽やかな谷間;アルプス最高の車窓・ベルニナ線の休日 ほか)
著者等紹介
池田光雅[イケダミツマサ]
1948年、東京生まれ。早稲田大学中退。雑誌社勤務を経てフリーライター。1980年からスイスを継続して取材。グリンデルワルト・クラブ会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。