名言再発見―ハッとする100の言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784487798759
  • NDC分類 159.8
  • Cコード C0090

内容説明

あなたにぴったりのひと言がここにあります。

目次

第1章 自信が持てなくなったとき(明るい笑顔があれば、家庭はぬくもりある場所となる(ウィリアム・サッカレー)
ブラジルを世界のトップに高めた偉大なるサッカー選手(ペレ) ほか)
第2章 おし潰されそうになったとき(自らチャンスをつかみ取った野心家(アンドリュー・カーネギー)
月がほしいという要求さえも断らないサービス精神(セザール・リッツ) ほか)
第3章 心に余裕がなくなったとき(食を人生哲学にまで高めた食通の境地(ブリヤ・サヴァラン)
光にこだわったドイツの巨星の最期の言葉(ゲーテ) ほか)
第4章 毎日を息苦しく感じたとき(目標を達成するには冒険も必要(ジャン・コクトー)
金の力ですべてを買おうとした海運王(オナシス) ほか)
第5章 決断に迷いが生じたとき(非暴力により人種差別、帝国主義と闘った「偉大なる魂」(マハトマ・ガンジー)
威厳ある態度で、人種差別と静かに闘った大リーガー(ジャッキー・ロビンソン) ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hinotake0117

3
ふしぎ発見意識のタイトルか、名言と氏による背景解説。 体制に対し闘ってきた方々のチョイスが多く、穏やかそうに見えて、闘志を内に秘める氏を表す選なのかな、と感じる。 もう少し氏の解釈も知りたいと思うところもあるがその中立性も氏らしいのかも。2022/09/21

イミナイゴ

0
数年前に読んだ本の再読。草野さんだったことに気づいて驚いた。2013/02/07

里見リーダー

0
エジソンの言葉は誤って解釈されていた。2008/05/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/124694
  • ご注意事項

最近チェックした商品