市田ひろみのできる人はマナーを知っている

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

市田ひろみのできる人はマナーを知っている

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784487797615
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C2095

目次

1 見だしなみ―カタチだって大切です
2 社内マナー&コミュニケーション―社内の人間関係でつまずかないために
3 言葉遣い―敬語の使い方から会話のコツまで
4 電話・fax・メール―社会人らしいマナーで使いこなす
5 訪問・接客―感じのよい対応を身につける
6 食事マナーと冠婚葬祭―いざという時に慌てないために

著者等紹介

市田ひろみ[イチダヒロミ]
1932年、大阪生まれ。京都府立大学短大国文科卒。重役秘書、女優、美容師を経て、現在、市田美容室、市田アド・プラン代表取締役。服飾研究家として、少数民族衣装を取材・収集のために世界100カ国の国を訪れ、各国できものショーをプロデュースしている。また、書道や絵画で個展を開くほか、大谷大学生活文化学科で講師を務めるなど、幅広く活躍。おなじみお茶のCMでは、ACC全日本CMフェスティバル賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のり

5
自分の好みより周りに不快感を与えない服装。あなたの印象が会社の印象につながる。身だしなみの基本は靴から。女性の指先には視線が集まりやすい。持ち物管理がだらしないと備品の無駄遣いにつながる。相談上手は仕事上手。電話中の態度は声に表れ相手に伝わる。2016/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1577537
  • ご注意事項

最近チェックした商品