目次
1 見だしなみ―カタチだって大切です
2 社内マナー&コミュニケーション―社内の人間関係でつまずかないために
3 言葉遣い―敬語の使い方から会話のコツまで
4 電話・fax・メール―社会人らしいマナーで使いこなす
5 訪問・接客―感じのよい対応を身につける
6 食事マナーと冠婚葬祭―いざという時に慌てないために
著者等紹介
市田ひろみ[イチダヒロミ]
1932年、大阪生まれ。京都府立大学短大国文科卒。重役秘書、女優、美容師を経て、現在、市田美容室、市田アド・プラン代表取締役。服飾研究家として、少数民族衣装を取材・収集のために世界100カ国の国を訪れ、各国できものショーをプロデュースしている。また、書道や絵画で個展を開くほか、大谷大学生活文化学科で講師を務めるなど、幅広く活躍。おなじみお茶のCMでは、ACC全日本CMフェスティバル賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。