とってもドイツ博物館めぐり

とってもドイツ博物館めぐり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784487795307
  • NDC分類 069.023
  • Cコード C0095

出版社内容情報

飛行船やUボート,幸福の豚,アスパラガスなど,いかにもドイツ!とうならせるラインナップを網羅。詳細案内,おすすめ博物館案内がついて,まさにこの一冊でドイツがわかる。

内容説明

日本ではほとんど知られていないいかにもドイツっぽい博物館が勢ぞろい。

目次

いまも童話の世界を行き来する―ツェッペリン飛行船博物館
豚と一ペニヒ―バート・ヴィンプフェン・幸福の豚博物館
春はシュパーゲルから―シュローベンハウゼン・アスパラガス博物館
そのかわいらしさがたまらない―シュテーリ・小さな車博物館
移動遊園地はドイツでも心の故郷―エッセン縁日&香具師博物館
もう一つのドイツ魂―Uボート博物館
いまだに根強い「良き家庭人」という女性像―ドルトムント料理本博物館
狭間の時代・東の哀しみ―技術蒐集博物館
主食にそそぐ愛情―ジャガイモ博物館
重厚なお城と貴族の遊び―アルテンブルク・トランプ博物館
動くものならなんでもあり―交通技術博物館
まじめにグロも考える―ドレスデン・衛生博物館

著者等紹介

小前ひろみ[コマエヒロミ]
東京都出身。女子美術大学日本画専攻卒業後、映画、CMの人形美術を経て、CGイラストレーターとなる。インダストリアル・デザイン関連、住宅、医学書籍等を中心に活動。ゲーテ・インスティチュート東京でドイツ語を習得後、ドイツ各地の博物館を探索
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽけっとももんが

1
自分の好きなものを人に見せたいという気持ちのこもった博物館が、ドイツにはたくさんあるらしい。ツェッペリン飛行船やアスパラガス、ジャガイモやトランプ。著者は女性だけれども、どうやらうちの主人や息子たちと好みを同じくするようで、車や飛行機や潜水艦、カメラなどに熱い視線が注がれている。難をいうなら、文章を読んで興味を惹かれたものの写真がなかったり、ちょっとわかりにくかったりすることだなぁ。もっと写真がみたいけど、博物館だから難しいのか。でも「博物館に行きたい」という気持ちになります。ドイツじゃなくても。2015/01/25

くさてる

0
ツェッペリン、幸福の豚、アスパラガスにUボート…様々なものをテーマにしたドイツの博物館レポート。偏見かもしれないけれど、いかにもドイツらしい質実剛健な感じの展示が多い印象を受けた。それに合わせたかのように(?)文章も真面目で丁寧、地図や移動の際の注意も細かいものなので、ガイドブックとしても重宝する内容だと思います。2011/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/654104
  • ご注意事項

最近チェックした商品