教養のための昆虫学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 236p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784486020813
  • NDC分類 486.1
  • Cコード C3045

出版社内容情報

昆虫の形態、分類、生態、習性を紹介する、多くのカラー写真とイラストを使ったビジュアルテキストである。昆虫の形態、分類、生態、習性を紹介する、多くのカラー写真とイラストを使ったビジュアルテキストである。

第1章 昆虫とは

 昆虫の起源/昆虫の繁栄/人との関わり

第2章 昆虫の体のつくり

 外部形態/内部形態/変態

第3章 昆虫の行動と生殖

 抜群の運動能力の器用さ/昆虫の交信/昆虫の生殖

第4章 昆虫の食性と植物の関係

 昆虫は何を食べているか/葉に潜る昆虫/ゴールをつくる昆虫/昆虫と植物の共生

第5章 寄生

 共生と寄生/寄生性昆虫の種類/寄生性ハチ類

第6章 水生昆虫

 水生昆虫とは/海にいる昆虫/岩礁地帯(潮間帯)の昆虫

第7章 海洋島や洞窟の昆虫

 ハワイの昆虫の驚異的な進化/洞窟の昆虫

第8章 擬態をする昆虫

 隠蔽的擬態/標識的擬態/その他の擬態/擬態の進化

第9章 昆虫の飛翔

 昆虫は空を飛んだ最初の動物である/渡りや長距離移動をする昆虫

第10章 社会性の昆虫

 さまざまな「社会性」/真社会性の昆虫

第11章 益虫と害虫

 益虫/害虫

第12章 分子情報による系統推定と種の同定

 分子情報を用いた系統推定/分子情報を用いた同定

第13章 昆虫の希少種と外来種の問題

 法令によって捕獲等が規制されている昆虫/絶滅危惧種/外来種

第14章 昆虫の分類

 生物分類と学名/昆虫の系統と分類体系/各自の解説

平嶋 義宏[ヒラシマ ヨシヒロ]
平嶋 義宏
九州大学名誉教授

広渡 俊哉[ヒロワタリ トシヤ]
広渡 俊哉
九州大学教授

内容説明

昆虫の体のつくりや生態の面白さを、多くのイラストとカラー写真を使って分かりやすく紹介したビジュアルテキスト。

目次

昆虫とは
昆虫の体のつくり
昆虫の行動と生殖
昆虫の食性と植物との関係
寄生
水生昆虫
海洋島や洞窟の昆虫
擬態をする昆虫
昆虫の飛翔
社会性の昆虫
益虫と害虫
分子情報による系統推定と種の同定
昆虫の希少種と外来種の問題
昆虫の分類

著者等紹介

平嶋義宏[ヒラシマヨシヒロ]
九州大学農学部卒業。九州大学名誉教授、宮崎公立大学名誉教授、農学博士。勲二等瑞宝賞受賞(平成15年)。専門は花蜂類を中心とした昆虫分類学。学名の語源や作り方について多数の著書・解説がある

広渡俊哉[ヒロワタリトシヤ]
九州大学大学院農学研究科単位取得退学。農学博士。九州大学大学院農学研究院教授。コバネガ科やヒゲナガガ科などの原始的グループの他、潜葉性や腐食性のチョウ目の分類学的研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。