目次
解説編(来世への願い―あの世で再び生まれ変わるために;「永遠に生きよ!」―古代の食生活;日常生活を彩るものたち;神・王・人の住処;言葉と古代社会;ローマ、コプトからイスラームへ;エジプト学者鈴木八司のまなざし―写真展より;エジプト探訪―宇宙から巡るナイルと砂漠)
研究資料編
著者等紹介
山花京子[ヤマハナキョウコ]
シカゴ大学人文学部(修士)・東海大学論文博士(文学)。東海大学文学部、東京工業大学、慶應義塾大学文学部の講師を経て現職。専門は古代エジプト考古学。中でも「ファイアンス」と呼ばれる現在では失われたガラスと焼き物の中間物質の研究を主とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。