ケトスの知恵―イルカとクジラのサイエンス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 212p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784486019176
  • NDC分類 489.6
  • Cコード C3045

内容説明

生理学、進化の過程、行動学的分野から鯨類の生物学的な特性をみつめる。

目次

第1部 イルカとクジラの生理学(クジラやイルカの生活を支える生体リズム;鯨類は水を飲まないのか―浸透圧調節;クジラやイルカの繁殖―飼育個体や死んだ個体からわかること)
第2部 イルカとクジラ、そのたどってきた道(クジラ類の進化をたどる;機能遺伝子にみる鯨類の進化研究;イルカ・クジラの鳴音にみる進化)
第3部 行動するイルカ(イルカの社会行動を研究する;イルカの社会とコミュニケーション;ミナミハンドウイルカの移動を追う;鏡の中のわたし―イロワケイルカの自己認知)

著者等紹介

村山司[ムラヤマツカサ]
1960年生。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了、博士(農学)。現職、東海大学海洋学部教授。専門、動物心理学、認知科学、感覚生理学

森阪匡通[モリサカタダミチ]
1976年生。京都大学大学院理学研究科博士課程修了、博士(理学)。現職、京都大学野生動物研究センター特定助教。専門、動物音響学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ya

0
日本でのイルカ・クジラ最新研究といった内容。2014/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4704371
  • ご注意事項

最近チェックした商品