フィールドの生物学<br> モグラ―見えないものへの探求心

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

フィールドの生物学
モグラ―見えないものへの探求心

  • 川田 伸一郎【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 東海大学出版部(2010/09発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 100pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 17時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 210p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784486018421
  • NDC分類 489.41
  • Cコード C1345

内容説明

モグラ博士のモグラ採集記。世界中のモグラを捕獲し、観察・分類してきた研究者が謎につつまれたその姿をあかす。

目次

第1章 日本でモグラを調査する
第2章 ロシアでの「クロット(モグラ)」研究―染色体研究から形態学へ
第3章 北米を攻める―北米のモグラたちを追って
第4章 憧れの中国雲南省へ―もう一つのヒミズの話
第5章 未知のモグラを求めて、新種の発見
第6章 東南アジアでモグラを捕る

著者等紹介

川田伸一郎[カワダシンイチロウ]
1973年生まれ。名古屋大学大学院生命農学研究科博士課程修了。農学博士。国立科学博物館動物研究部研究員。2004年度日本哺乳類学会奨励賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tom

11
東海大学出版会のフィールドの生物学シリーズ。この本は、モグラの分類研究者が書いたもの。モグラの種類を調べるために、台湾、東南アジア、アメリカなどを駆けめぐるのだけど、背景には貧乏と地道な努力と知りたいという執着が。でも、著者も書いてるのだけど、モグラの分類学は、何の役に立つのだろう。面白いのは間違いないとして、これが不思議。それから、私は生もののモグラを見たことがない。名前しか知らないのに、どこにでも生きてるらしい。これも不思議。2016/12/29

やなせトモロヲ

0
★★★2017/12/18

vonnel_g

0
モグラの標本を求めて国内外を駆け回る「モグラをめぐる冒険」の書。モグラの頭骨の写真を見て、あの口の続きにこんなにしっかり歯が生えてるんだ!と驚いた。2015/04/03

orangepelican

0
モグラって日本人なら誰でも知っている生き物だと思うけど、専門的なことは何も知らなかった。この本では著者がフィールドで試行錯誤してモグラの調査をしながら、分布や分類の謎を解いていく。面白い自然科学研究の読み物だった。自然を相手に研究をすることの難しさと、それに伴う面白さを感じた。モグラについてもっと知りたくなった。他の著作もあるようなので、それを読んでみようと思う。2014/02/08

YM

0
モグラ—見えないものへの探求心 (フィールドの生物学)2014/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/882429
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品