• ポイントキャンペーン

政策とガバナンス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784486016120
  • NDC分類 310.4
  • Cコード C3036

内容説明

“ガバメント”から“ガバナンス”へのパラダイム・シフト。国家・国際社会・地方自治体・企業といった現代社会のあらゆるレベルにおける政策決定の新たな状況を、政治学・行政学・国際政治学・経営学など多様な学問分野で見られる「ガバナンス」概念により学際的に分析する試み。

目次

序章 今なぜガバナンス論なのか
第1章 日本におけるガバメントとガバナンス
第2章 先進諸国におけるパブリック・ガバナンス
第3章 カナダにおけるパブリック・ガバナンスと電子政府
第4章 ヨーロッパにおけるマルチレベル・ガバナンス
第5章 コーポレート・ガバナンスにおける「監視」と「信頼」
第6章 企業の社会戦略と環境マネジメント・環境ガバナンス
第7章 ガバナンス時代におけるNGO・NPO
第8章 グローバル・ガバナンスと人権
第9章 テロとグローバル・ガバナンス
第10章 九・一一とインターネット・ガバナンス

著者等紹介

岩崎正洋[イワサキマサヒロ]
1965年生まれ。東海大学大学院政治学研究科博士課程後期修了。博士(政治学)。杏林大学社会科学部・総合政策学部助教授

佐川泰弘[サガワヤスヒロ]
1964年生まれ。明治大学大学院政治経済学研究科博士課程満期退学。茨城大学人文学部助教授

田中信弘[タナカノブヒロ]
1960年生まれ。慶応義塾大学大学院商学研究科博士課程修了。杏林大学社会科学部・総合政策学部助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品