目次
1章 地球の形と大きさ(古代人の地球観;地球球形説;地球楕円体説;地球の測量;測地事業のなりたち;測地学的手段からわかる地殻変動;近年の宇宙測地学の成果)
2章 重力
(ジオイドと地球楕円体;重力;重力の測定;正規重力と重力異常;アイソスタシー;ジオイドの凹凸;人工衛星と世界のジオイド;測地基準系)
3章 地磁気(地磁気の発見;地磁気の成分;地磁気の測定;地球磁場の分布;地球磁場の原因;地磁気の時間的変化;地球内部の電気伝導度;磁気異常)
4章 古地磁気(残留磁化;測定方法;極性の編年;古地磁気とプレートテクトニクス;地塊の回転と古地磁気)