内容説明
レンズ光学の基礎理論から実際の設計までを詳しく述べた、実践的な解説書。なかでも自動設計アルゴリズムの解説は、他に類を見ない特徴的なものとなっている。光学系の技術があらゆる産業に取り入れられている現在、光学技術者のみならず、境界領域の技術者もぜひ一読を。
目次
光学設計概論
レンズの構成
近軸理論
収差論(1次収差;3次収差)
光線追跡と光線収差
光学系の評価と製造公差
自動設計
補講(収差論;評価&自動設計)
レンズ光学の基礎理論から実際の設計までを詳しく述べた、実践的な解説書。なかでも自動設計アルゴリズムの解説は、他に類を見ない特徴的なものとなっている。光学系の技術があらゆる産業に取り入れられている現在、光学技術者のみならず、境界領域の技術者もぜひ一読を。
光学設計概論
レンズの構成
近軸理論
収差論(1次収差;3次収差)
光線追跡と光線収差
光学系の評価と製造公差
自動設計
補講(収差論;評価&自動設計)