出版社内容情報
出題傾向にある過去問を掲載し、その過去問に類似する模擬問題、またそれ以外に出題傾向にある模擬問題を収録しています。
?解説の中に参考書の要素を盛り込み、覚えるべき公式や表などもわかりやすく記載しています。?「これでわかる!!」に、重要な公式や覚えるべき事項をまとめました。これにより重要事項を整理して覚えることができ、公式の導入方法の理解も容易になります。
また、平成25年5月に改正省エネ法が国会で成立し、今後の「エネルギー管理士試験」の問題にこの部分が出題される可能性があります。
これに関する対策問題は、課目?Tの問題に収録しています。
目次
課目1 エネルギー総合管理及び法規(エネルギーの使用の合理化等に関する法律及び命令;エネルギー情勢・政策、エネルギー概論;エネルギー管理技術の基礎)
課目2 電気の基礎(電気及び電子理論;自動制御及び情報処理;電気計測)
課目3 電気設備及び機器(工場配電;電気機器)
課目4 電力応用(電動力応用;電気加熱;電気化学;照明;空気調和)
-
- 電子書籍
- モトカレマニア プチキス(15)
-
- 電子書籍
- [合本版]神曲奏界ポリフォニカ レオン…