内容説明
本書は、従来(平成6年度まで)、電気主任技術者試験(第3種)の試験範囲外であった。比較的電気設備関係の仕事に従事している者にとって、苦手な分野ではないかと思われる「電子理論」・「電子計測」・「情報伝送」・「情報処理」(平成7年度より試験範囲として追加されたもの)について、執筆しました。
目次
第1章 受験の手引
第2章 電子理論と電子回路
第3章 情報伝送・処理
第4章 電子理論、情報伝送・処理のモデル問題
本書は、従来(平成6年度まで)、電気主任技術者試験(第3種)の試験範囲外であった。比較的電気設備関係の仕事に従事している者にとって、苦手な分野ではないかと思われる「電子理論」・「電子計測」・「情報伝送」・「情報処理」(平成7年度より試験範囲として追加されたもの)について、執筆しました。
第1章 受験の手引
第2章 電子理論と電子回路
第3章 情報伝送・処理
第4章 電子理論、情報伝送・処理のモデル問題