「大人」を解放する30歳からの心理学

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

「大人」を解放する30歳からの心理学

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 336p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484222608
  • NDC分類 140
  • Cコード C0011

出版社内容情報

韓国で10万部突破のロングセラー!

30年間にわたり多くの患者を治療。
難病・パーキンソン病と闘う精神分析医が伝えたい、
人生に集中し、本当の幸せを手に入れる思考法。

「大人」にしてくれと頼んだ覚えもないのに、歳月は勝手に私たちを満たして、その対価を要求してくる。だからあなたも必要以上に、分別やら、年甲斐やら、大人げやらに押し潰されて、やりたいことを我慢したり、無理に嫌なことを受け入れたりはしないでほしい。周りの人たちと同じ道を歩まなければ遅れを取るなんていう強迫観念からは解放されることだーー。

パーキンソン病の精神分析医が教える、感情の取扱説明書。年齢を重ねるにつれて重くなってくる「年甲斐」「分別」「衰え」「焦り」。周りと同じ道を歩まなければ遅れを取るという強迫観念から自らを解放し、大人の重い荷物をおろすための心理学の知識(カギ)を授ける本。

内容説明

「年甲斐」「分別」「衰え」「焦り」。大人の重い荷物をおろすための知識を授ける本。苦しむかどうかは、自分で決められる。パーキンソン病の精神分析医が教える、感情の取り扱い説明書。

目次

Prologue 後悔のない人生を送りたいなら
1 気持ちの落ちこみをコントロールする思考法
2 感情の暴走を止められないあなたへ
3 あなたを苦しめているのは別の問題かもしれない
4 人間関係に振り回されない「揺るぎない大人」になるために
5 別れのつらさと喪失感で身動きが取れなくなってしまったら
6 まだまだ長い人生を健全な心で生きるために

著者等紹介

キムヘナム[キムヘナム]
精神分析医。1959年ソウル出身。高麗大学校医科大学を卒業し、国立精神病院(現国立精神健康センター)において12年にわたり精神分析の専門家として勤務。ソウル大学校医科大学招聘教授として教鞭を執り、キム・ヘナム神経精神科医院の院長として患者を診た。五人兄妹の三番目として生まれ、常に両親の愛情に飢えていた経験を持つ。愛情を独占していたのは仲のよかったすぐ上の姉で、羨望と嫉妬の感情を抱きながら育ったが、高三の時、この姉が突然の死を迎え、衝撃を受ける。医科大学に入学したのは、このときの体験がもとになっている。42歳でパーキンソン病を患う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ただぞぅ

6
42歳でパーキンソン病となった精神科医の著者。30年にわたり患者の心の声に耳を傾け、そして自らの病気と向き合うなかで培った心の置き方を綴ったエッセイ。そのなかで不快な感情を全て「ムカつく」としか言えないことに警鐘している。その言葉の裏にはあらゆる心情が隠れている。だが感情が湧いてもその原因が認識できない。まるで霧に包まれたような嫌悪感。だがどんな思いなのか正しく把握とできない相手に正しく伝えられない。そのための対策として「私は〜」で始まる文章で考えることを勧めている。言葉に表すことで感情も豊かになる。2024/10/22

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/47936994-ab37-4ca9-b05e-5dd38462e173 2025/07/02

Go Extreme

1
気持ちの落ち込み:老いへの恐怖 年甲斐 責任 承認欲求 劣等感 考えすぎ 優柔不断 未練 ネガティブ思考 不安 無力感 自責の念 失望 喪失感 感情の暴走:過剰放出 浮き沈み 完璧主義 短所 焦り 畏れ 憂うつ 自己卑下 冷笑 別問題:親への恨み 傷ついた過去 依存 過干渉 罪悪感 現実逃避 人間関係:不運な恋 無意識の欲求 倦怠感 孤立 自尊感情の低さ 不当な扱い 気疲れ 喪失感:自己嫌悪 ピーターパン症候群 別れ 過去への執着 失恋 健全な心:心の傷 バーンアウト 結婚 夫婦関係 葛藤 渇望 無力感2024/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21916910
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品