家―ごはんと野球

個数:
電子版価格
¥1,815
  • 電子版あり

家―ごはんと野球

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月10日 06時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484222202
  • NDC分類 589.21
  • Cコード C0095

出版社内容情報

モデルとして、「AK+1」のディレクターとして活躍する亜希さんが、Instagramで2014年から8年にわたって綴っている日々の記録。
毎日のごはん、家族、仕事……。

つらいときこそ、忙しくする。
日常を変えない。
毎日を繰り返す。

きっと、この中に生きるヒントがあるはず。

「義母」「離婚」「逮捕」など、心情を吐露した書下ろしコラム数篇と、息子さんたちのインタビューも収録。

内容説明

手放すこと。待つこと。信じること。8年間の日常の記録。

目次

2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021

著者等紹介

亜希[アキ]
1969年、福井県生まれ。モデル、アパレルブランド「AK+1」のディレクションを務めながら、大学生と高校生の男児2人を育てている。食べ盛りの息子達に作り続ける豪快な家庭料理は、雑誌やテレビ、WEBメディアで話題に。明るく飾らない人柄が、幅広い層の女性に支持を得ている。YouTube「亜希の母ちゃん食堂」を配信中。2021年、オンラインサロン「亜希のまどい寮」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

153
美しい人だと思っていた。華やかなんだろうなぁとも。あの清原と結婚して息子二人が出来て、いろいろあって離婚して大変だったろうな‥今は清原のマネージメント会社の代表もしているという。凄い人だわ亜希さん!素敵なお母さんだ。ここに載ってるお弁当も凄い。『チーム早起き』(私も早起き仲間だ‥笑)頑張れ!「私達家族は、ごはんと野球で繋がっている。それだけです。~ だから今、みんな笑ってます。」カタチなんてどうでもいいよね。亜希さん家族が分かっていればそれで良いよね。インスタグラムは知らなかったけれど、とても良い読後感。2023/03/09

ででんでん

60
亜希さん、すごい人だ。昔から外見がかっこよくて素敵だなと思っていたが、インスタライブを見て、滲みでる人柄、飾らない存在感に、またやられ、そしてこの本を読んで更にやられた。すごいなあ。薄っぺらい優しさ≒ただの興味本位。心したい。2023/01/31

縞子

15
図書館で見かけて借りてみた。お弁当おいしそうー!!勉強になります。見た目だけでなく、かっこいいお母さん。息子さん達もお母さん尊敬するよね。2023/04/11

ちびたぬき

9
最近清原の本を読むことが多かったので、流れでこの本も読んでみた。いや、すごい人だわ、この人。いろいろ感動しました。なんてオトコマエなんだろうって。子どもたちも「うちのお母さんを超える人を見たことない」ってきっぱり言ってるけど、あの美味しそうなお弁当見るだけで、そうだろうなって思う。清原の事件のことはほんの少しだけ語られていたけど、少ない文字の裏に込められた思いの大きさにうたれた。マンネリ弁当と言われ落ち込んでる文章もあったけど、あれを毎日続けるだけですごい。人間として輝いている姿を応援したくなる人です。2023/01/09

7a

8
素敵な母ちゃん!息子さんたちからの言葉も素晴らしい。「あんな生命力のある人いない」って。それは亜紀さんがいつも何に向けても全力だからなんだろうな。インスタの投稿がYahooニュースに転載されるとアンチ層から批判的なコメントをつけられるそうで。私はインスタをしてないのでこの本で初めて亜紀さんの投稿を知ったけど、批判を受けるような内容じゃない。お暇なことにわざわざ探して難癖をつけているとしか思えない。というか「代りばえしない」というのは凄いことだよ。何があっても日常を守っているということなんだから。2024/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20097072
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品