出版社内容情報
今、一流ビジネススクールでは、哲学が注目されている。
生産性、効率化、モチベーションを突き詰めた結果、ビジネスの現場では人間性が失われ、働く人々は追い詰められている。
後輩、部下のやる気を保つ方法、パフォーマンスを上げる方法、ジェネレーション・ギャップへの対処方法など、リーダーの役割は考えられている以上に重要だ。
アイデアや能力が花開く組織やチームづくりを偉大な哲学者たちに学ぶ。
アリストテレス、ソクラテス、カント、ニーチェ、ポパー、ブッダ、バーリン……etc.
ロンドン・ビジネス・スクール講師陣らによる哲学講座と、その知識を用いたリーダーシップへの解。
内容説明
一流ビジネススクールは、今、哲学に注目。生産性、効率化、モチベーションを追求しすぎた結果、働く人はコマ扱いされ、追い詰められていないか?偉大な哲学者に学ぶ、人間関係&成果が両立できるチームと組織。
目次
はじめに―職場に人間らしさを取り戻そう
あなたの夢を取り戻してくれるのは誰か?
理性と情熱を兼ね備えた職場
戦略も人間らしく
創造性とクリティカルシンキング
「お手本」のありかたと公平さ
権限という贈り物
意味とコミュニケーション
「エンゲージメント」から「エンカウンター(出会い)」へ
価値観と倫理的多元主義
自分にできることを行う自由
著者等紹介
レイノルズ,アリソン[レイノルズ,アリソン] [Reynolds,Alison]
ハルト・インターナショナル・ビジネススクール・アシュリッジ校企業幹部向けプログラムのファカルティ・メンバー
ホウルダー,ドミニク[ホウルダー,ドミニク] [Houlder,Dominic]
ロンドン・ビジネススクール講師。専門は戦略および起業家的経営。事業戦略家として国際的に知られている
ゴダード,ジュールス[ゴダード,ジュールス] [Goddard,Jules]
ロンドン大学シティ校グレシャム・カレッジ商学教授を経て、ロンドン・ビジネススクール教授。専門はマーケティング
ルイス,デイヴィッド[ルイス,デイヴィッド] [Lewis,David]
ロンドン・ビジネススクール経営幹部向けプログラムのディレクター。戦略およびリーダーシップ分野の著名な専門家でもある
石井ひろみ[イシイヒロミ]
英語翻訳者。南山大学文学部卒。イリノイ大学経営大学院で起業家とファイナンスを専攻し、MBAを取得。米国公認会計士(CPA)として現地法人で働いたのち、翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
大先生
はまちゃん
Go Extreme