すべての涙を笑いに変える黒いユニコーン伝説―世界をごきげんにする女のメモワール

電子版価格
¥1,452
  • 電子版あり

すべての涙を笑いに変える黒いユニコーン伝説―世界をごきげんにする女のメモワール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 368p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784484181165
  • NDC分類 779.17
  • Cコード C0098

出版社内容情報

いまや大スターとなった著者の人生は過酷だった。
3歳で父はいなくなり、8歳で母が脳に障害を負う。
家族の世話と介護と貧困のなかで、学校ではイジメと戦うことに。
しかし彼女には「笑わせる力」という武器があった。
DV夫との結婚と離婚、障がい者との恋など、笑いごとで済まない経験も積みながら、「舞台の上なら殴られないし、ウケなくてもお金がもらえる!」と笑いながらハリウッドを這い上がってきた女のメモワール。

内容説明

ステージの上はわたしが初めて愛を感じることができた、安全な場所だった。ただ居場所がほしかった。認められ、誰かの一員になりたかった。愛を求めつづけた一人の少女が、「笑い」を武器に笑えない半生を切りひらく。

目次

文字が読めなかった最強の女子高生
生きるための笑いとコメディーの世界
ママが心を病んでからの日々
史上最低の元カレとの闘い
天使だったのかもしれない同僚
よくも悪くも昔の男たちよ!
痛すぎる結婚と離婚のはなし
女が仕事で成功するまでのいばら道
ティファニーのハリウッド裏話
She Ready わたしはいつでも演る女

著者等紹介

ハディッシュ,ティファニー[ハディッシュ,ティファニー] [Haddish,Tiffany]
1979年生まれ、アメリカ・カリフォルニア州出身のコメディアン。2017年に出演した映画『ガールズ・トリップ』でコメディー女優として37歳で大ブレイクを果たす。2018年には「タイム」誌の「世界でもっとも影響力がある100人」に選ばれ、長寿バラエティー番組『サタデー・ナイト・ライブ』で黒人女性コメディアンとして初めてホストを務めた業績で、エミー賞コメディー部門の最優秀客演女優賞を受賞。同年のMTVアワードでは、黒人女性として初のMCを務めると同時に、最優秀コメディー演技賞を受賞している。2017年に発表された自伝『The Last Black Unicorn』はニューヨークタイムズ・ベストセラーとなり高く評価された。また、ティファニー本人が朗読している同書のオーディオ版は、2018年度のグラミー賞にノミネートされている。50歳までに50本の映画に携わることを目標に掲げながら、スタンドアップコメディアンとしていまもステージに立ち続けている。ロサンゼルス在住

大島さや[オオシマサヤ]
1982年生まれ、東京都出身。15歳からアメリカへ単身留学し、テンプル大学ジャーナリズム科を卒業。2006年から2年間をニューヨークで過ごし、帰国後は外資系企業の広報を務めながら翻訳者としての活動を開始する。2012年、シンガポールへ移住。2017年にKitto Consultancyを設立し、現在は代表として翻訳やコミュニケーションコンサルティングのサービスを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ls529

3
強い人。お話なんじゃないのかと思う位、いろんな経験をされている。自分なら立ち直れないようなことも、この方は全て超えて、しっかりとした今を築いている。凄い人。私も強くなりたい。2022/01/17

ちり

1
壮絶人生すぎた。2019/03/15

Yae_f

0
今じゃ売れっ子コメディアン、ハリウッドで活躍するまで成り上がったティファニーハディッシュさんの自叙伝。子供時代、父親は出て行き、母親は精神を病む。そのせいで里子に出されたり。元カレはピンプで浮気者だし、元旦那はストーカー気質のDV男とその半生は壮絶。そこから自力でのし上がっていくのだけど、やはり頭いいし笑いの才能もすごいと思った。2020/08/17

sau

0
ハディッシュ姐さんが、かなり波乱万丈な生い立ちということはネット記事で読んだことがあったんだけれど、波乱に満ちてた。そんなまさか!の連続。「自分の中の影や痛みを打ち明けることを、わたしは恐いことだとは思わない」正に恐いことだと思ってた自分がいたのでガツンとやられた。さてNetflixで彼女の作品をたくさん観よう。 2020/8/72020/08/07

cohiba

0
かなりぶっとんだ内容で下ネタも満載。でもこれが実話っていうのがすごい。実際の著者のコントとか映画、観てみたいなとは思う。2019/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13337379
  • ご注意事項

最近チェックした商品