pen BOOKS<br> 若冲―その尽きせぬ魅力。

個数:

pen BOOKS
若冲―その尽きせぬ魅力。

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 08時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 147p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784484162126
  • NDC分類 721.4
  • Cコード C0070

出版社内容情報

雑誌『ペン』2015年4月1日号「若冲を見よ」特集の書籍化。若冲生誕300年を記念して開催される、2016年4月22日‾5月24日東京都美術館「若冲展」にタイミングを合わせて刊行、必ず押さえておきたい、「若冲」本の決定版ともいうべき1冊。

目次

幻の名作『孔雀鳳凰図』が83年ぶりに出現。
傑作に満ち満ちる、生命力と美しさを堪能したい。(日本美術の至宝、『動植綏絵』と『釈迦三尊像』。;代表作に秘められた、画家の意図を読み解く。)
豊かな色彩や表現を求めて、果敢に新しい技法に挑戦。(修理・調査でわかった、驚異的な技法と試み。;拓版画/多色摺り;枡目描き;筋目描き)
謎多き絵師、その人を知れば作品がもっと奥深い。(京都のセレブが隠居して、絵師となった。;天才絵師の精神を支えた、2人のキーパーソン;「若冲ワールド」をひもとく鍵は仏教にあった。;影響がうかがえる、江戸中期の絵師たち。;18世紀の京都が、偉才・奇才を輩出した背景。)
若冲に魅了され、若冲に影響を受けた人たちの視点。(若冲を最も愛する男、ジョー・プライスの願い。;コピーとの比較で明らかになる、圧倒的画力。;俳優・井浦新が語る、「若冲を視る」ということ。;クリエイターも夢中、私の愛する作品たち。)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

オレンジメイツ

19
「図書館本」若冲の絵の色づかいやタッチの細かさは惚れ惚れする。大典顕常、売茶翁の支えが若冲の絵を進化させた。本で眺めてもこんなに惹かれるんだもの。生で見たいなぁ。2021/01/23

あろは祭り

12
「千載具眼の徒を竢つ」まさにこの言葉通り時代が追いついてきた天才絵師 若冲。その生誕300年を記念し、今春 東京都美術館で選りすぐりの代表作が一堂に会したのに…、あ~っ、行けなかった、行きたかったよ~。だから本書を鑑賞し、せめてもの心の慰めにしたよ。それに この前、京都市美術館と錦市場ナイトミュージアムを、手をつないで巡れたから とても素敵だったね。紅葉のころ、また京都市美術館へ一緒に行こう、じゅんじゅわ~♪2016/10/07

かわうそ

12
若冲!もう本当にたくさんの書籍が出ているが、どれを何度見てもその作品の魅力が尽きることが無い。(この本の中では、見たことのない鯉の絵があって、ちょっと嬉しかった。)若冲は魚や鶏、虫や花などは目に見えるものを驚くほどよく観察して描いている。しかし像や鯨、そして龍や白鳳などはどうやって描いたのだろうか?観察できないものをここまで詳細に描く。想像を超えている。「美」そして「技」の集積。緻密、圧倒的な画力。本人が死してなお、この長い年月の間に輝きを放ち続ける作品群。憧れる。「素麺大好き!」という人間臭さも良い。2016/06/23

とある内科医

9
図書館より。 先日読んだアート本で、初めて若冲の鶏をみて心が震えた。目が離せない。2021/09/16

nyanlay

3
個人的理由で若冲を避けてました。でもとってももったいないことだった。作品自体を観る機会はもうないかもしれないけど、こうやって作品集などで触れていきたい。2024/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10852008
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品