内容説明
世界最高の軍隊が教える、現代社会をサバイバルするための究極の指南書。
目次
アウトドア
運転技術
軍隊の技術
災害・災難
サバイバル技術
趣味・娯楽
スポーツ
生活の知恵
成功の秘訣
日曜大工・DIY
人間関係・会話
病気・健康
ファッション
フィットネス
マナー
料理・食材
著者等紹介
石崎貴比古[イシザキタカヒコ]
1978年生まれ。東京外国語大学大学院博士前期課程修了。「週刊新潮」編集部、「Pen」編集部を経て現在フリーのライターとして活動中。執筆活動とともに同大学院博士後期課程にて近世の日印関係史を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スカイバニラ
8
本書によると英国陸軍は世界中から尊敬を勝ち得ているという。その英国陸軍が有する知識を集めまとめたものが本書であり、しかも英国陸軍お墨付きらしい。ではその中身はというと初っ端からワニが巣食う沼地を横断する方法が載っていたり、ミミズオムレツの調理法、ヤギの膀胱でサッカーボールを作る方法、太陽から方角を調べる方法、森林を静かに移動する方法、隊列を組んでパトロールする方法、ライオンを飼いならす方法、女王陛下にお話し申し上げる方法等が記載されています。さすが英国、モンティパイソンを生んだ国はすげえや。2009/09/29
しお
3
自分の中で屈指のネタ本なのだけど、読んでるうちに笑っていいのか感心すればいいのか分からなくなってくる。すげーな英国陸軍。残念な点をあげるとすれば、ポケットに入れておけばいつでも英国陸軍が傍についていてくれるらしいのにポケットに入らないサイズだということです。文庫化を希望する。2011/01/03
tokatari
2
英国陸軍版「じょうずなワニのつかまえ方」のような。ただしワニとの戯れ方については逆の指導なのが興味深い。期待を裏切らず紅茶のいれ方もあります。本国ではどういった扱いなのか非常に気になる本。2012/05/31
〔鍵〕
1
目指せ紳士!!!
ず
1
ペナルティキックの項でテリーに触れるのはやめてあげて下さい。あと痙攣の項の写真はランパードとハーグリ……?