目次
第1部 説得術の新しい概念(はじめに;いかにして説得するか)
第2部 五つの意思決定タイプとそれぞれに適した説得術(カリスマ型の意思決定スタイル;カリスマ型を説得するには;思考型の意思決定スタイル ほか)
第3部 説得術の実践(意思決定タイプを見分ける;よくある間違い;説得術をみがく ほか)
著者等紹介
ミラー,ロバート・B.[ミラー,ロバートB.][Miller,Robert B.]
ミラー=ウィリアムズ社の共同創立者。1998年に設立された同社は世界の数多くの企業に、顧客価値測定の権威として認められている。同社はゼネラル・モーターズをはじめ多くの優良企業をクライアントに抱えている
ウィリアムズ,A.ゲイリー[ウィリアムズ,A.ゲイリー][Williams,Gary A.]
ミラー=ウィリアムズ社の共同創立者。1998年に設立された同社は世界の数多くの企業に、顧客価値測定の権威として認められている。同社はゼネラル・モーターズをはじめ多くの優良企業をクライアントに抱えている
古賀祥子[コガサチコ]
東京外国語大学英米語学科卒。コンピュータメーカー、外務省所管の公益法人勤務を経て、実務・出版翻訳に携わる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。