内容説明
ロングセラー『アイデアのつくり方』によると、「アイデアとは、既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない」。では、具体的にはいったいどうしたらいい?仕事の現場に即した、「ひらめくためのハウツー」が満載。
目次
まずは道案内から
アイデアって何だろう
もっと楽しもう
自分を信じよう
「その気」になろう
子供に戻ろう
「知りたがり」になろう
笑われることをおそれるな
「考え方」のヒント
いろいろなものを組み合わせてみよう
質問を変えてみよう
情報をかき集めよう
とにかく数で勝負しよう
いったん全部忘れてしまおう
ひらめいたら実践しよう
著者等紹介
フォスター,ジャック[フォスター,ジャック][Foster,Jack]
アメリカの大手広告代理店でサンキスト、マテル、スズキ、マツダ、ユニバーサル・スタジオなど多数のメジャー企業の広告を担当し、いくつもの広告賞を受賞。クリエイティブ・ディレクターとして率いたフット・コーン&ベルディング社は米西海岸で最大手に成長した
青島淑子[アオシマヨシコ]
京都大学文学部卒(英文学専攻・国史学専攻)。コーネル大学visiting studentを経て「ニューズウィーク日本版」の編集に携わる。現在は翻訳業のかたわら、高校の教壇に立つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Outlaw