李香蘭の恋人―キネマと戦争

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 275p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784480873552
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0095

内容説明

魔都上海でテロに倒れた映画監督と満映が生んだ伝説の女優、民族と国家のはざまに生きたふたり!国策遂行のため中国大陸で繰り広げられた映画工作、その実態にせまる書下ろしノンフィクション。

目次

第1章 うわさの二人
第2章 劉吶鴎、上海映画界へ
第3章 満州に生まれ育って
第4章 上海・映画工作実行部隊
第5章 女優・李香蘭
第6章 中華電影公司
第7章 支那の夜
第8章 迫りくる危険
第9章 劉吶鴎、撃たれる
第10章 台湾への墓参の旅

著者等紹介

田村志津枝[タムラシズエ]
1944年台湾台南市に生まれる。早稲田大学文学部独文科卒。記録映画製作にたずさわる一方で、ニュージャーマンシネマや台湾ニューシネマなど多くの映画作品を日本に紹介。字幕製作も担当。現在、ノンフィクション作家、日大講師(映画論、表象文化論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

へくとぱすかる

24
台湾に生まれ、上海で暗殺された映画人・劉吶鷗の置かれた、複雑きわまる立場を推理していく。「できるだけ政治から遠いところで娯楽映画を作りたい」と言う気持ちがよくわかる。戦争と植民地の時代の映画とは、こんなにも政治や武力に翻弄されるものなのか。ここで述べられたことは、元・李香蘭の山口さんの自伝には書かれておらず、あるいは書けなかったことであろう。著者の手紙に、果たして答えはあったのだろうか?2015/12/09

駄目男

2
親日派の汪兆銘が南京国民政府主席になり日華共同出資の映画会社、日華電影公司を設立。その社員で台湾出身の日本国籍を持つ劉吶鴎なる人物が李香蘭の恋人という書き方なのだが。 劉吶鴎は上海映画界で中国人の映画人と共に活躍していた人物だが昭和 15年9月3日、日本人と食事後、狙撃され、死亡している。まさにその時間、現場から900メートルほど離れたパークホテルで李香蘭が劉吶鴎を待っていたと言うのだが。 しかし、私が当初、思い描いていた李香蘭の甘いラブロマンスなどはどこにも書かれておらず二人の接点がよく分らなかった。2016/07/17

kiey

1
李香蘭について本人以外が書いている本を初めて読んだ。今までは大変だったな、、とか不運だな、、とかの感じしかなかったが、この本を読んでちょっと見方が変わったかもしれない。もっと資料を集めようと思えてきた。2014/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1467057
  • ご注意事項

最近チェックした商品