不登校 母親にできること

不登校 母親にできること

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 210p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784480863133
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C0037

内容説明

子どもとどう向きあうか。子どもを不登校にするのは母親ではないが、長引かせるのも短くできるのも母親次第。どうしたらいいのか、子どもと接するコツをわかりやすく助言する。

目次

第1部 不登校とは何だろうか?(不登校の常識;本物の不登校;原因さがしも無駄じゃない)
第2部 『登校拒否は病気じゃない』か?(ある地方都市の「事件」;「対話療法」をめぐって)
第3部 子どもと向きあう(準備期と五月雨登校 不登校は予防できるか?;急性期(葛藤の前期) 母親の力 ほか)
第4部 自衛する家族(親の会;先生とのつき合いかた ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みさみさ

0
アンチ教師の立場からの本だなー。あとまぁ情報は古いね。知識としていただきます2013/10/22

アヒル

0
★★★ 妻の付箋が多く貼られた。この頃から私自身は、彼の不登校自体は致し方ないもの、時間をかけて向き合っていくものと認識していくように。それは、かれを信じることができるか試されているようだとも思う。2018/06/16

kana

0
 ストンと腑に落ちることがたくさんありとても参考になりました。時々読み返したいと思う一冊です。2017/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2170050
  • ご注意事項

最近チェックした商品