内容説明
常用漢字の中で甲骨・金文文字のいずれかがある文字を収録。見出し文字数は、877字。収録各文字には、それぞれ音訓、画数、筆順、説明の項目を立て、「頭で考えて」ではなく、実際に「手で書いて」理解できるように文字を書く欄も設けた。文字をなぞる、歴史をたどる、白川文字学への招待。
目次
人体の文字
祭祀の文字
自然の文字
宮室の文字
器物の文字
衣服の文字
動物の文字
植物の文字
雑類
常用漢字の中で甲骨・金文文字のいずれかがある文字を収録。見出し文字数は、877字。収録各文字には、それぞれ音訓、画数、筆順、説明の項目を立て、「頭で考えて」ではなく、実際に「手で書いて」理解できるように文字を書く欄も設けた。文字をなぞる、歴史をたどる、白川文字学への招待。
人体の文字
祭祀の文字
自然の文字
宮室の文字
器物の文字
衣服の文字
動物の文字
植物の文字
雑類