有馬稲子―わが愛と残酷の映画史

個数:
  • ポイントキャンペーン

有馬稲子―わが愛と残酷の映画史

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 03時54分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784480818478
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0074

出版社内容情報

銀幕や舞台で活躍を続ける大女優が語る、小津安二郎、内田吐夢、今井正、市川崑ら名監督の素顔。そして知られざる実生活……。

有馬 稲子[アリマ イネコ]
著・文・その他

樋口 尚文[ヒグチ ナオフミ]
著・文・その他

内容説明

宝塚歌劇、映画、テレビ、舞台…芸歴70年に及ぶ大スターが語る映画黄金期から現在まで。小津安二郎、市川崑、内田吐夢、今井正、小林正樹ら名監督、そして、佐田啓二、中村錦之助ら名優たちの素顔とは?

目次

はじめに(有馬稲子)
第1章 釜山から宝塚へ
第2章 東宝とにんじんくらぶ
第3章 松竹と小津安二郎
第4章 日本映画黄金期と今井正、内田吐夢
第5章 中村錦之助との結婚
第6章 映画から演劇へ
補章 映画女優としての有馬稲子(樋口尚文)

著者等紹介

有馬稲子[アリマイネコ]
大阪府池田市生まれ。幼年時代を釜山で過ごす。戦後引き揚げ。1948年宝塚歌劇団入団。53年映画界に転身し、小津安二郎監督『東京暮色』、今井正監督『夜の鼓』、内田吐夢監督『浪花の恋の物語』など、出演総数は七十数本を数える。また舞台でも東宝の『奇跡の人』や『風と共に去りぬ』に出演。宇野重吉の劇団民藝に参加

樋口尚文[ヒグチナオフミ]
1962年生まれ。映画評論家、映画監督。著書に『グッドモーニング、ゴジラ 監督本多猪四郎と撮影所の時代』『実相寺昭雄 才気の伽藍』ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

12
若き日の美しさが際立つ。フィルモグラフィーも輝かしい。ゴテネコと称されながらも、五社協定厳しき中自己主張を貫き通す。そんな賢明な彼女も、ある男性に翻弄される。86歳の現在、その傷は癒えるどころか、深まるばかり。不誠実な関係は、往々にして女性が犠牲となる。2019/10/05

shushu

4
日本映画が全くパッとしなくなってから物心ついた身には、有馬稲子というと舞台「はなれ瞽女おりん」の印象ばかりだが、小津安二郎の「東京暮色」を始め黄金期の日本映画監督の様々な作品に出演していたのだ、ということを知った。様々な作品について語っているが、演技だけではなく、映画化の提案や岸恵子や香川京子と共に制作プロダクションを起こすという幅広い活動をした様子もあり、是非作品を見てみなくては、と思う。タイトル通り映画に特化しているので、舞台に言及はほとんどない。調べたところ、以前の著書があるので、そちらを読もう。2018/12/11

まさやん80

4
有馬稲子さんがこれまでの映画人生を語る対談集。 樋口さんが事前によくリサーチして、有馬さんの記憶を引き出していく。やはり対談者が優れていると引き出される言葉も豊かになる。有馬さんは多くの映画に出演しているが、やや出演作に恵まれないところがある。そうした世評を彼女自身気にしている向きもあり、そこを弁護するような発言も微笑ましい。 いずれにせよ、映画全盛期に活躍した映画人のインタビューは貴重であり、今後もそうした証言を拾っていってほしい。2018/10/11

tetsubun1000mg

2
往年をテレビで見たことがある、昔はきれいだったのだろうなという女優さん位の認識でした。   本人の当時の写真を見ると、元宝塚で若いころは洋風の美人に見えます。  読んでいくと羨ましい話よりも映画の絶頂期に現場の第一線で仕事をした人の苦悩が少しわかった気がします。また、映画スターって大変な激務だという事がわかりました。 かつて有名だった監督や男優、女優、カメラマンの思い出も女優の見方として面白い内容でした。 元気なうちに本人から取材できてよかったなあと思いました。2018/08/22

hanuta

0
波乱の半生を一気に読ませる。まさに「愛と残酷」だが語り口は明るい(『波の塔』について尋ねられ、まず「髪型がおかしい」と言うあたりが楽しい)。不屈のバイタリティを持つ人だと認識したが、現在では見るのが難しい作品が多いのが残念。自分もこれまでに観たのは『東京暮色』『彼岸花』(小津)『告白的女優論』(吉田喜重)の三本のみ。聞き手の樋口氏の有能さが際立つ。同氏のインタヴューで他の同世代女優の回顧録も読んでみたい。2023/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12895913
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。