出版社内容情報
新たに発見された師弟の手紙四百余通を一冊に編む。終生変わらない二人の、尊敬と信頼に満ちた手紙は読む者の胸を打つ。三十五年に及ぶ稀なる交友記録。
内容説明
師弟の文通、四百余通。密なる師弟の稀な交友記録新発見。
目次
戦前篇
戦後篇
私の履歴書(唐木順三)
著者等紹介
田辺元[タナベハジメ]
哲学者。1885(明治18)年2月3日、東京・神田に生まれる。東大哲学科卒業。西田幾多郎の後継者として西田哲学に続く田辺哲学を樹立。京大教授を経て、戦後北軽井沢の山荘で思索の日々を送る。1962(昭和37)年4月29日死去
唐木順三[カラキジュンゾウ]
文芸評論家。1904(明治37)年2月13日、長野県上伊那郡宮田村に生まれる。松本高校で臼井吉見、古田晁を知る。京大哲学科卒業。1940(昭和15)年筑摩書房創業にあたって顧問となる。1980(昭和55)年5月27日死去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。